日帰り熱海 | ななとめるとのほのぼのLife

ななとめるとのほのぼのLife

2005年、最初のパピヨンを亡くし落ち込んでいた時、よしもう一度犬を!と思い巡り会ったノーリッチテリアのなな。
元気で陽気なななに、4才半離れたノーフォークテリアのめるが加わりました。
そんな2頭との何気ない日常やお出かけなど、綴っています。

久しぶりに主人の休みが平日に取れたので、少し遠出をあがり
20日、暖かな熱海まで行ってきました。

伊豆まで行くと、行きたい所がいっぱいおんぷ
でも日帰りなので無理せず、熱海の梅園へ。

こちらは、わんこ散歩OKが、ずっと続いていますピース

1月には開花し、2月の初~中旬には満開になります。

静岡県に住んでいた時から、冬のお出かけには欠かせない場所で、結構何度も来てます。
今年は、ちょうどいいタイミング梅
綺麗でしたよ~。

日差しもとても暖かくほわ、絶好のお出かけ日和でした。


伊豆は、もう春ですね。枝垂れ梅は、華やかキイロキラ


続いて、糸川遊歩道沿いの熱海桜を見に。


本数は少ないですが、遊歩道沿いに、1月から開花してます。


まだ2月というのに、散り間際でした。
ホント早咲きの桜なんですね~ほー

そのまま徒歩ですぐの海岸まで散歩して、熱海を後にしました。



静岡に住んでいた頃、伊豆・箱根はいつも出かけていた所なので懐かしく、箱根にも寄ってみました。

わずかの距離なのに、雪が舞って、雪も残って寒かった…さむぅ


帰りに、沼津の漁港のお店で夕食。

土日は混雑で並びますが、無事入れましたほっ


最後に、夜のSAのドッグランで遊んで帰りましたあがり


遅い時間に利用したのは初めてです。
ライトがあり、遊べますね。

楽しい一日でした♥
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村