ボランティア開始 | アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

アメリカの大学院で勉強する、舞のもぐもぐブログ

旧『ベナンで活動する舞のもぐもぐブログ』 

2008年6月~2010年6月の2年間、青年海外協力隊として西アフリカのベナンという国で活動しました。

2012年8月から2014年5月まで、アメリカのブランダイス大学院(Brandeis University)で国際開発学を勉強しました。

ボランティア初日、朝8時半に出勤し、
岩沼市役所に展示場のカギを取りに行った。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-岩沼市役所 岩沼市役所

市役所前の道路を挟んで向いにある、
旧勤労青少年ホームの一室、
小さな扉の向こうに 拾得物展示場 がある。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物展示場

ここでは、自衛隊などから届けられた写真などを
洗浄して展示している。
持ち主に見つけてもらうためだ。

私は今日からここで2週間、
主に受付などのボランティアをする。


おやしらず 1日の流れはこんな感じ ↓

9時になると
一般ボランティアの人達がやってくるので
朝礼をする。

一般ボランティアは、
災害ボランティアセンター (社会福祉協議会) に
毎朝個人で登録して、展示場に派遣されてくる人達。
毎日10人~15人来てくれている。

災害ボランティアセンターに何人必要かを連絡し、
派遣されてきた人達に仕事を割り振るのも私たちの仕事。
市役所の人は常駐しないので、
展示場の運営をほとんど任されている感じ☆

ほとんどの人には、ここ、写真の洗浄室で
届けられた写真の泥や海水を落としてもらっている。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物洗浄4  

届けられた写真は、まず分類。

水につけない方がいいもの、
初心者でもできそうなもの、
ベテランが行う必要があるものなど。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物洗浄2

ポケットアルバムのページから写真を出していく。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物洗浄1

水に着けた後、筆を使いながら
1枚1枚丁寧に汚れを落としていく。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物洗浄3

洗い終わった写真は、バラバラにならないように
乾燥室で何日間か乾かされる。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物乾燥室

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物洗浄5  手作りの写真洗浄マニュアル

私も1日だけ経験させてもらったけど、
1枚洗うのに10分はかかったと思う。
かなり神経を使うし、大変な作業である。

長期で毎日来てくれている人達が7~8人いたので、
洗浄についてはすっかりその人達にお任せしていた。

他には、写真を展示する用に
段ボールの棚を作ってもらっている。
こういった棚を使うことで、ただテーブルに並べるよりも
より多くの写真を展示できるようになるからだ。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物段ボール

この段ボールの屏風にも、画鋲で写真を貼って展示できる。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物段ボール

この段ボールの棚やびょうぶは、
クギやガムテープなど一切使っていない、
けれど組み合わせをうまくして、とても丈夫にできている。

一般ボランティアの方のアイディアだそうだ。
こういう知識がいざという時に本当に役に立つんだなぁと
感心してしまった。ショック!


残りの人達には、展示場内の写真の整理をお願いしている。
とにかく、約2万枚の写真がこの一部屋にあるので、
いかに探しやすくするかがとても大事なのだ。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物展示場

ポケットアルバムのページを使って、
壁一面に写真を貼っている。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物展示場

1枚ずつバラバラに見つかった写真は、壁に貼り、
まとまって見つかった写真は袋にまとめて、テーブルの上に。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物展示場

写真だけではなく、位牌、ランドセル、ノート、
トロフィー、卒業証書、卒業アルバムなども置いている。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物展示場

新しく洗った写真は、「新着コーナー」 へ。

山形で暮らす舞のもぐもぐブログ-拾得物展示場

毎日ボランティアに来てくれる人達は
若いイメージがあったけど、
意外と30代・40代の人も多かった。

年齢の幅は18歳~おじいちゃんまで
本当に色んな人がいる。

毎週末関東から通っている人もいるし、
泊りがけで来ている人もいた。

平日来ている人は、留学を控えた学生だったり
主婦だったり、自営業の人だったり、
海外帰りの人だったり、
会社の研修で来ていたり・・
普段会えない人達とここでたくさん会うことができた。

11時半~12時半にお昼休みがあり、
4時に一般ボランティアの人達は帰る。
見送った後、受付表をまとめたり
展示場の後片付けをして、5時に終了。

ふぅ

今日もお疲れさまでした得意げ