高倉錦・井川丸 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

大安さんで牡蠣をいただいてちょろっとひっかけた帰り道。

なんと高倉通りに新店を発見!!(行きに見つけてたのですが)


なんとも漁師小屋のようなたたずまいですが、店名は「井川丸」!?

これまた船のような名前ですね。


お店の前にはなんと「サンマ100円」の文字が!!

これはいくっきゃないでしょ!!


焼酎

焼酎からスタート。お通しは塩辛ですね。

漁師の居酒屋というコンセプト、どんなでしょう!!



日向丼

後輩の子はご飯頼んでました!

これが名物という「日向めし」!!


鯛のお刺身に玉子醤油をかけていただくのですって。





日向丼

おおぉぉぉお!!これはまたうまそうじゃない!!

新しいスタイルですね。


でもボクは相変わらず、途中でご飯を食べるということはなし。
ひたすら飲み続けるのでありました。



サンマ塩焼き

そして、出た!!これが目玉のサンマの塩焼き100円!!

100円はいいっ!!!


普通に魚売場で売っていて100円くらいですもんね。

100円だったら5匹は食べられそうですね。



井川丸

四条高倉から入ってすぐなので、これはちょろっとひっかけるのに

いいかもしれません。


今度はもっとゆっくりきてみまーす!!

ごちそうさま。



*******************************************************

漁師居酒屋 井川丸 四条烏丸店[漁師居酒屋]

阪急京都線 烏丸駅 5分
〒604-8124 京都府京都市中京区帯屋町571 さたけビル1F

ぐるなびで詳細情報を見る

※2007年12月1日現在の情報です