錦市場・大安 | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

ずっとPCが壊れているせいもあって、記事が遅れがちです。

すみませぬ・・・。


もう11月も終わりますが、「11月だー!!」ってことで、

「カキ喰いてぇー!」と単純なボクらはすぐに食べ物に結びつく。



以前から後輩の子といつか行きたいと虎視眈々と狙っていたお店が

錦市場にあります。高倉から入ってすぐの「大安」さん。

「大安」といってもお漬物じゃないですよ。お魚やさん。


錦市場ということもあって、飲食店ではないのですが、

横に併設されたイートインスペースがあるんです。


錦市場に面していてほぼ外でいただくようなスタイル。

もうそれだけでそそられまくりなのです。



でもここが平日は18時に終わっちゃうので、会社を半休とるか、

土曜日じゃないと行けないと思っていました。


そこをボク同様に食い意地の張った後輩(♀)のがんばりで

なんと火曜日は20時くらいまでやっていることが発覚!!


さっそく飛びついてきましたー!



カキ

じゃーん!!!やったー!!!

お店で売っているカキを店頭の焼き台で焼いて出してくれます。


なんと1ケ150円!!!



カキ

決して、でっかいヤツではないですが、このプリプリ感!!

焼きたてなので辺り一面に香ばしい香りが!!殻はアツアツ。


うーん、ミルキー!!!

と、なればお酒はやっぱり日本酒でしょう。

清酒

酒リーマン的にはやはり純米を。

この日は冷でいただきました。



タコぶつ

こんなタコぶつなんかもあって、ちょこっと引っ掛けるにはいいですね。

この大振りな漁師料理というか、素材そのまま感がいいんです。



ちなみに焼台では牡蠣以外にもお店で売っている魚介類を

ガンガン焼いてくれるのですが、やっぱり今日は・・・

カキ

またしても牡蠣!!!
右のは小さかったので2つサービスですって。


にゃりーん~!

またしても、んまいねー!!!



大安

ちゅーわけで、ちゃちゃっと飲んで帰るのでありました。

正味30分くらい。


いやぁやっぱり季節のものをいただくのはいいもんですね。

ごちそうさま~!!


*******************************************************

大安

京都市中京区錦小路通高倉東入る
075-221-0246

http://www.kyoto-nishiki.or.jp/shop/daiyasu/daiyasu.htm

http://www.kyoto-nishiki.or.jp/eat-in.htm