永源寺そば | 酒リーマンのフードライフat京都

酒リーマンのフードライフat京都

京都のお酒&おつまみが大好き!お酒を愛する酒リーマン。青年よ、大酒をいただけ!

今日は御天気もよかったので、ベビちゃんを連れておでかけです。


滋賀県は自然が豊かなのでこういう時にはいいですね。

まずは東近江市にある「あいとうマーガレットステーション」へ。

名神高速で八日市まで。
菜の花
マーガレットではなかったですが、一面の菜の花畑。

日焼けしちゃうくらいに日光は強烈でしたね。




その後近くにある永源寺に行ってきました。

今日はベビちゃんもチャイルドシートで静かにしてくれてます。
川

いやぁ、幽玄な景色ですね~。

なんとも一大スペクタクル!

参道

参道は掃除が行き届いててすごくキレイでしたよ。



永源寺

115段もあるという階段を8Kg以上あるベビちゃんを抱っこしていくと

パパもママも息切れします・・・。


でもそこはさすがに歴史のある永源寺。

きっと紅葉がきれいなんでしょうね。今は新緑のもみじです。



さてさてお食事は?

永源寺といえば赤コンニャク!ですが、それだけじゃ、ということで・・・
永源寺そば

「永源寺そば」ってのをいただきましたー!

山菜たっぷりアーンドまいたけの天ぷらが入ってます♪


永源寺そば

今日は気温が26度の暑い中だったので、冷たいおそばの方が

魅力的でしたが、これはこれで、なかなかグッドです!


おそばでも、うどんと一緒で関西はおダシ系なんですね。

うーん、そんなところに感心してみたり・・・。




ざるそば

奥さんはざるそば。

やっぱ暑い日はこっちでしょう。



コンニャク

おそばについてくるのが、こちらのコンニャク。


赤コンニャクではないところが逆に驚きでしたが、

これがまた味がしみててうまい。


ものすごくお酒が欲しくなる味わいです。


永源寺そば

永源寺へ向かう一本道の途中です。

こんな店構え(失礼)ですが、すごく込んでいましたよ。

永源寺そば
ごちそうさま~



*****************************************

永源寺そば

滋賀県東近江市山上町123

農業組合法人 やまあいの里

0748-27-2133