★/トークバック(吉祥寺)/~オムライス~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

吉祥寺に評判のオムライスがあると聞き早速遠征してきた。


吉祥寺を訪れたのは10年ぶりぐらいだが、ずいぶんきれいになったものだ。


ハーモニカ横丁を歩き、来年受験する息子のウイリアムスの志望大学を見学し、目的のお店に向かう。


ビストロ トークバック。


店内は女子大生やカップルで満員、10分程待ち入店。


カウンター席に案内される。


迷うことなくチキンライスのオムライスを注文。


赤い葡萄ジュースはハウスワインの割には質はいい。


目の前のキッチンでは2人のコックさんの調理風景を眺められるので、待っている間も退屈しない。


●チキンライスのオムライス(1,080円)


ごぼうのスープ


ふっくら柔らかなオムライス。


オムレツのきめの細かさを見ただけで、今日はヒットだったと期待も高まる。


それではいただきますナイフとフォーク


ごぼうの旨みが凝縮したスープはしみじみ体に沁みわらる優しい味。


サラダ。


ふんわり柔らかなオムレツに包まれたチキンライス。


甘めのドミグラスソースとも相性バッチリ。


断面図を見れば分かるが、オムレツの内側の玉子とチキンライスが一体となったまさに理想のオムライスなのだ。


食後の飲みものはアイスティーでお願いした。


この日のデザートはチーズケーキ。


電車を乗り継いで時間をかけてでも行って良かったと思える店とよせばよかった後悔する店がある。


もちろん前者の方でこんな店に出会えると疲れも吹き飛ぶ。


シェフやバイトの女の子の接客もよく評判がいいのもナットクだ。


街を探検し、気になる店もあったので機会をみて吉祥寺も攻略していこう。


美味しい食事をいただき感謝をこめて
「ごちそうさま!」


【お店】 
・トーク バック (TALK BACK)
・東京都武蔵野市吉祥寺本町2-24-6
http://www.talkback.jp/Bistro/index.php


にほんブログ村 グルメブログ フードアナリストへ
にほんブログ村 にほんブログ村 グルメブログ 東京下町食べ歩きへ
にほんブログ村