「辛くて冷たい夏の麺(中華編)」~浅草・九鼎火鍋屋~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

先日テレビを見ていたら、夏の食べ物は冷たいものより、温かいものを食べた

方が体にいい!なんて言っていましたが、いつも言っているように体に悪いもの

ほど美味しいんですよね。


健康にいいもので、美味しいモノはありません(笑)


という事で、向かった先はこちら

夢酔亭主人のオムライス食日記

浅草国際通りにある「九鼎火鍋屋」さん。


毎度おなじみのお店です。


冬はカライカライ“火鍋”で暖まりますが、さすがに今は温まりたくない!


やっぱこれでしょう!


夢酔亭主人のオムライス食日記

冷たいメニューから、冷やし坦々麺を注文。


「それと、小さいのでいいからごはんも付けてね!」


「こちらは、ごはんは付けられないんですが、大盛りなら無料で出来ますよ!」


「ううん、ごはんでお願いネ (^_-)☆」


夢酔亭主人のオムライス食日記

毎回おなじみのビールのような麦茶・・・(_ _。)


ムリに旨いと思えば旨いです!


夢酔亭主人のオムライス食日記

開放的な店内。


周りを見渡せば、火鍋を食べている人も何人もいらっしゃいますね。

夢酔亭主人のオムライス食日記

●冷やし坦々麺(850円)

本来は単品商品なのですが、小さいごはんばかりか、ザーサイ、それに

デザートまでサービスで付けてくれました。


いつもわがまま言ってスイマセンm(_ _ )m


夢酔亭主人のオムライス食日記

見た目も涼しげな「冷やし坦々麺」


それではいただきます割り箸



夢酔亭主人のオムライス食日記

タレは別皿で出てきます。


スプーンで掛けていましたが、じれったくて容器から直接回しかけました(笑)


夢酔亭主人のオムライス食日記

たっぷり全体にかけて完成!



夢酔亭主人のオムライス食日記

良く見ると薬膳っぽい食材も多くて、甘、辛、苦、酢、鹹の5味に、

花山椒のシビレが加わり奥深い味です。



夢酔亭主人のオムライス食日記

よ~く、まぜまぜして・・・


う~ん!


とても冷たくて、とても辛い(≡^∇^≡)

辛いものが好きな人には、おススメの冷やし坦々麺です。


夢酔亭主人のオムライス食日記

サービスのココナツミルク。
後味サッパリの美味しさ!


これだけサービスしてもらって出しにくかったんですが、更にメンバーズカードで50円引き。


重ねがさねスイマセンm(_ _ )m


美味しい食事をいただき感謝をこめて
「ごちそうさま!」


【お店】
・中国四川料理 九鼎火鍋屋
・東京都台東区西浅草2-26-10
http://www.hinabeya.jp/