「辛くて冷たい夏の麺(蕎麦編)」~池袋・家族亭~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

昨日は、「辛くて冷たい夏の麺」、という事で、冷やし坦々麺を紹介しましたが、

第2段!


池袋東武のスパイスにあるこちらのお店に訪問。


夢酔亭主人のオムライス食日記

そば・うどんの「家族亭」さん。


池袋東武百貨店は11階から14階がスパイスという飲食店街なんですが、

上の階に行くほど高級店化になりますので、12階にあるこちらは庶民的な

値段と雰囲気。


メニューはアイテムが多くて、BOOKメニューもかなりのページ数。

その中で、「辛くて冷たい夏の麺」はこちら!


夢酔亭主人のオムライス食日記

ころころ唐揚げの唐辛子冷麺に、ひじきご飯をつけて注文。


7月だけの数量限定商品ですが、唐辛子を練り込んだという麺が楽しみ♪



夢酔亭主人のオムライス食日記

広々とした店内で、いかにもデパートのお蕎麦屋さんって感じです。



夢酔亭主人のオムライス食日記

美味しいお茶 (o^-')b


お茶に無関心なお店では、湯呑みを持てないような熱いお茶を入れる店や

安い茶葉を使ったりって事がありますよね。
基本的にそんなお店への再訪はないんですが、最初のお茶は重要です。



夢酔亭主人のオムライス食日記

●ころころ唐揚げの唐辛子冷麺+ひじきご飯(930円+160円)



夢酔亭主人のオムライス食日記

蕎麦というより見た目は冷麺。

ボリュームは少なめで、ごはんと一緒でちょうどいい位かな?


具は、ころころ唐揚げに温玉、キュウリ、糸唐辛子、コーン、トマト、ネギ。

それではいただきます割り箸



夢酔亭主人のオムライス食日記

それではいきます 「秘技おんたま崩し!」



夢酔亭主人のオムライス食日記

あらっ・・・

とろ~りと崩れるハズだったんですが、しっかりとした固さでした(笑)


夢酔亭主人のオムライス食日記

細うどんに唐辛子を練り込んだという麺。


ピリッする辛さはありますが、さすがにデパートの飲食店。
冒険はしない辛さですね!

仕方がないのでもう少し辛くしましょう!

夢酔亭主人のオムライス食日記

七味は多めに、パッパッパ


もう少し辛めに、パッパッパ


最後におまけで、パッパッパ


夢酔亭主人のオムライス食日記

小さくてかわいい唐揚げがころころ!

もう少し大きめサイズのころころが良かったな~♪



夢酔亭主人のオムライス食日記

ひじきご飯は美味しかったですね!


冷たくて、辛い蕎麦!

刺激は少なかったんですが、唐辛子麺の風味は美味しく頂けました


美味しい食事をいただき感謝をこめて
「ごちそうさま!」


【お店】
・家族亭 池袋店
・東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 12F
http://r.gnavi.co.jp/g067017/