「本郷三丁目、文豪の街の絶品ハンバーガー!」~ファイヤーハウス~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

寒くなったり、暖かくなったりで毎朝着るものに悩みますが、昨日はポカポカ

気ということで、ランチは30分ほどフライングして、本郷3丁目まで遠征です。


本郷といえば、赤い門で有名な大学の街。


夏目漱石、樋口一葉のお札コンビを初め、森鴎外、谷崎潤一郎、石川啄木などが住んでいたという菊坂周辺を通り抜け、向かった先はコチラ!


夢酔亭主人のオムライス食日記

グルメバーガーの先駆けともいえるお店。
「FIRE HOUSE」さん。

春休みということもあり、OLさん、学生さん、家族連れで賑っていました。

夢酔亭主人のオムライス食日記

細かくて見にくいと思いますが、
・チーズバーガー(1,155円)
・アボガドバーガー(1,239円)
・モッツアレラマッシュルームバーガー(1,365円)
・アップルバーガー(1,313円)
・・・などが人気のメニューです。

注文したのは、前回と同じベーコンチーズバーガー。
それにクラムチャウダーをつけました。


ベーコンチーズバーガーは、先日の「チューボーですよ」の街の巨匠として、この店が登場していたのを見て、久しぶりに食べたいと思っていたんです。


ちなみにゲストは壇蜜ちゃんでしたが、素敵でしたドキドキ



夢酔亭主人のオムライス食日記

オシャレで、センスのいいアットホームな雰囲気も好きです。


夢酔亭主人のオムライス食日記

●ベーコンチーズバーガー+クラムチャウダー(1,344円+210円)


夢酔亭主人のオムライス食日記

ランチタイムのサービス価格ですが、210円はありがたいですね。


夢酔亭主人のオムライス食日記

久しぶりの対面ですが、いつも通りの素敵なビジュアルです。


天然酵母のバンズは下がマスタード、上はマヨネーズが塗ってあります。
下からレタス、玉葱、ピクルス、トマト、ハンバーグ、チェダーチーズ、ベーコン。


夢酔亭主人のオムライス食日記

存在感のあるビクルス。


夢酔亭主人のオムライス食日記

ポテト。


それではいただきますナイフとフォーク


夢酔亭主人のオムライス食日記

野菜と貝の旨味がいっぱいで濃厚なスープ!

美味しいですね~(o^-')b


夢酔亭主人のオムライス食日記

ケチャップをつけて、パクパク。

シュワ―と冷たい「る~び~」が飲みたくなります・・・笑


夢酔亭主人のオムライス食日記

そのままでは高さがあって、口に入れようとすると鼻に当たって食べれません。


バーガー袋に入れ、両手を使いじわじわ圧縮します。

夢酔亭主人のオムライス食日記

これぐらいまで圧縮したら、ちょうどいいですかね?


ガブッ・・・!


モグモグ・・・!


ウー・マイ・ガーッ!


全てが完成した理想のハンバーガーって感じがします。


夢酔亭主人のオムライス食日記

途中で口の中が油っぽくなってきたら、ピクルスでさっぱりリフレッシュ!



ボリュームもあってお腹も大満足!


人形町のブラザーズ、五反田のフランクリン・アベニューとともに、私の好きなハンバーガ―ベスト3ですが、ベーコンチーズバーガーに限っては、ここのが一番好きかも?


いつも美味しい食事に感謝をこめて「ごちそうさま!」


【お店】 ★★
・ファイヤーハウス (FIRE HOUSE)
・東京都文京区本郷4-5-10
http://www.firehouse.co.jp/