「祝!丸ごとスワローズ&浅草の中華料理店」~茶の味~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。

みなさ~ん、朝は新聞読んでいますか?


夢酔亭主人のオムライス食日記

昨日発売の新刊のご紹介。

産経新聞社より、「月刊丸ごとスワローズ」(300円)が刊行されました。


夢酔亭主人のオムライス食日記
「つばくろうへんしゅう鳥」コーナーも充実♪


コンビニや駅売店で発売していますので、月に1回は日経新聞や読売新聞はお休みして、ファンの方もそうじゃない方もぜひ読んでください・・・m(_ _ )m



さて、待ちに待った明日の開幕を前に、夢ちゃん今年の順位予想です。

<セ・リーグ>

1、読売ジャイアンツ
2、阪神タイガーズ
3、東京ヤクルトスワローズ
4、中日ドラゴンズ
5、広島東京カープ
6、横浜DeNAベイスターズ


<パ・リーグ>
1、福岡ソフトバンクホークス
2、北海道日本ハムファイターズ
3、埼玉西武ライオンズ
4、オリックス・バファローズ
5、東北楽天ゴールデンイーグルス
6、千葉ロッテマリーンズ


話は急に変わりますが、ランチは浅草あるこちらのお店。


夢酔亭主人のオムライス食日記

上海料理の「茶の味」さん。


今月初訪問したんですが、その時の坦々麺と小籠包の印象が良くて、他のメニューも食べたいと思っていたので、2度目の再訪です。


同じ店に1カ月の間に2回行くって、滅多にないというか、ランチでは初めてかも・・・?


夢酔亭主人のオムライス食日記

前回の坦々麺で、ちょっと街の中華屋さんレベルのお店じゃないなって感じたんですが、やはりただものじゃなかったですね。

上海の日航ホテルに20年いたっていう事でナットクです。



夢酔亭主人のオムライス食日記

今回は定食にしてみます。
作るのがいちばん難しそうな、エビとたまごのやわらか炒めで注文


夢酔亭主人のオムライス食日記

店内もこじんまりしていますが、センスの良さを感じます。


夢酔亭主人のオムライス食日記

カスターセットもカワイイです・・・笑


夢酔亭主人のオムライス食日記

●エビとたまごのやわらか炒め(850円)

見た目もバランスも良さそうで、食べる前から期待が出来ます。


夢酔亭主人のオムライス食日記

ふわっとした玉子がいい感じです。

玉子焼きじゃないし、半熟でもダメなんで、このふんわり感で炒めるのはプロでも難しいんですよね!

夢酔亭主人のオムライス食日記

スープも美味しそう!


それではいただきます割り箸



夢酔亭主人のオムライス食日記

ウー・マイ・ガーッ!


エビのみずみずしいプリプリ感とふんわりした玉子の食感が素晴らしいです。
優しい塩味で体にも良さそう!


中華料理店ってごはんがダメなお店が多いんですが、おいしい炊きあがりでお代わりまでしちゃいました。

夢酔亭主人のオムライス食日記

豆腐を使ったスープですね。
味に深みがあって美味しいです。


夢酔亭主人のオムライス食日記

デザートの杏仁豆腐もサッパリとした甘さでなめらかな食感でした。


浅草は中華の名店が多いんですが、ここもお気に入りに追加です。

お店の方は接客も含めて全員中国人ですが、ドアの外まで、見送ってくれてサービスも好印象♪


美味しい食事に感謝をこめて「ごちそうさま!」


【お店】 
・茶之味
・東京都台東区浅草1-24-6