「稲荷町の喫茶店オムライス!」~美珈~ | 夢酔亭主人のオムライス食日記

夢酔亭主人のオムライス食日記

上野、浅草など下町中心にオムライスや美味しいランチの食日記。


夢酔亭主人のオムライス食日記

今日のお花は、気がついたら梅の木の下に咲いていたスミレです。


夢酔亭主人のオムライス食日記

こちらは行者にんにく。

にんにくと言っても葉だけなんですが、食べられるんですよ!

軽く炒めただけでも美味しくて、元気100倍スワローズ!・・・?

話は変わり、ランチは稲荷町にあるこちらのお店。


夢酔亭主人のオムライス食日記

喫茶店の「美珈」さん。


ファザードも喫茶店って感じじゃないんですが・・・、


夢酔亭主人のオムライス食日記

店内はもっと違う雰囲気。


お蕎麦屋さんみたいな内装で、イスの背もたれには全て家紋が入っています。


夢酔亭主人のオムライス食日記

メニューはいつもと同じオムライス♪


前々回は大盛りにしたら、空飛ぶでかドラみたいなオムライスで撃沈寸前までいきましたね(笑)

+50円で2倍以上のオムライスは驚きました。


その時の記事はコチラ!



夢酔亭主人のオムライス食日記

●オムライス(700円)


スプーンとフォークを紙ナプキンで包んであるのが喫茶店っぽくって好き(o^-')b
オムライスのお皿にはサラダも盛られていて、スープも付いてきます。


夢酔亭主人のオムライス食日記

ちょうどいいサイズです(笑)


それではいただきますナイフとフォーク


夢酔亭主人のオムライス食日記

どうもこの業務用のコンソメってなじめないんですが、ネギや野菜を追加してあるんでずいぶん飲みやすくなっています。

夢酔亭主人のオムライス食日記

しっとりとしたチキンライスと半熟の玉子。
塩やケチャップのバランスもちょうど良く、昔ながらの優しい味です。


夢酔亭主人のオムライス食日記

見た目以上に玉子を使ってあり、とろけた玉子がチキンライスに絡んで優しい味に仕上がっています。


夢酔亭主人のオムライス食日記

ポテサラも嬉しいですね!


料理だけなら間違いなく★印なんですが、欠点はタバコ!

喫茶店では禁煙にしにくいんでしょうが、煙の中で食事するのはつらくなる時もあります。

もったいないな~。


美味しい食事に感謝をこめて「ごちそうさま!」


【お店】 
・珈琲 美珈
・東京都台東区東上野2-3-7