五月晴れ(旧暦[陰暦]) | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログに御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクをらせて頂いております。紫色のブログタイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ)して頂きますと、過去のブログに移行します。(^O^)

 

 さて、 一昨昨日(さきおととい)は大雨でしたので、一昨日おととい早朝は薄雲までもはらわれたのか、この時期には珍しく、自宅の屋上から富士山が見えました。

 御承知のように、本来、五月晴れさつきばれとは、6月(旧暦[陰暦]の5月)の梅雨時に見られる晴れ間のことを言います。「さつきばれ」と読む場合はこの意味となります。但し、誤用で、新暦(太陽暦)の5月の晴れという意味にも用いられ、そちらの意味で国語辞典に掲載されることがあります。「ごがつばれ」と読む場合は、新暦(太陽暦)5月の晴れの日をします。(ちな)みに、5月なかば頃に大陸から流れてきた移動性高気圧によって、晴天が続くことがあります。こちらも「さつきばれ」と読まれることがあるとのことです。

 一昨日おとといは梅雨の中休みで、洗濯物を()すには貴重な晴れであったということなのかもしれません。

 下に、この富士山の写真を掲載致します。写真の下、中央やや右寄りに富士山が写っています。去る5月31日(日)の「霊峰・富士」去る6月5日(金)の「霊峰・富士 ・2」 、そして、去る6月6日(土)の「霊峰・富士 ・3」 のそれぞれのブログの富士山よりは雪が少ないですが、頂きには雪が見えます。雪を頂くその姿は、まさしく霊峰・富士の名に相応ふさわしく神々(こうごう)しいばかりであります。画像をクリック(click)(もしくはタップ)して頂きますと、拡大致します。(ちな)みに、去る1月1日(木)の「謹んで新年の御祝詞を申し上げます。(^O^)」のブログ にも、間近で撮影した富士山の写真を添付させて頂きました。

 
 
富士山
霊峰・富士

 

 

 

 御承知のように、五月雨さみだれという季語も、旧暦(陰暦)の5月頃に降りつづく長雨のことなので、(まさ)しく今の梅雨のことです。(ちな)みに、御承知のように、旧暦、すなわち、太陰太陽暦ではこの太陰暦の12ヶ月に、約3年に1度、1ヶ月を加え13ヶ月とし、季節とのずれをなるべく少なくする調整をしました。この挿入そうにゅうされた月を閏月うるうづきといいます。

 

 ときに、昨日は日曜日でしたね。某・家電量販店で購入したエプソンのプリンター(英語:printer)が約一年で故障しましたので、同店の修理受付に持って行きました。そこの店員に言葉をくして、修理内容を確認してもらいました。その場で見積みつもりが出ましたので、よく知られた故障なのでありましょう。エプソンのプリンターは数台目です。こんなに早く故障したのは初めてのことです。

 電気機器は精密になればなる(ほど)、トラブルが 起こり易いとのことでした。このことは、以前、近所の電気店で聞かされたことです。(たと)えば、エアコン(英語:air conditioner)のことです。最近では 自動掃除機能付きのエアコンが出回でまわっています。(たし)かに、エアコンを掃除することは、医学的に細菌、ウィルス、そして、カビ対策においても 必要なことです。掃除をおこたると、特に 夏前の今頃、エアコンを ひさしぶりに始動したときに、エアコン(ない)で 繁殖した それらが 部屋中にらされることになります。ちなみに、このことの(ひと)つの対策として、エアコンを ひさしぶりに始動したときには、しばらく 送風させて、その間 誰も部屋に()ないで、窓をけて、そして、部屋の換気をするといいとされています。

 話を戻しますが、以前のエアコンは 10年以上使えると 思われていたとのことです。しかしながら、自動掃除機能付きのエアコンですと、エアコン本体は (なん)でも無くても、サブ(英語:sub-)機能である自動掃除機能が故障して 修理が必要になるとのことでした。えて このブログに 以上のことを記させて頂きまして、お読みくださいます方々かたがたの御参考に少しでもなれば良いが、と思わせて頂いております。

 ところで、そのぼう・家電量販店の店員が自分のことを よく話す人でした。

 すなわち、

 自分の所有しているプリンターの機種は エプソンで、5年使っているとのことでした。また、パソコンのO.S.(英語:operating system)(MS-DOSなどのようなオペレーティング・システムのこと)はwindows7とのことでした。さらに、ウィルス対策として以前は ウィルス・バスターを用いていたが、高額なので、アンインストール(英語:uninstall)(簡単に言えば、ソフトウェアをシステムから削除することです。)して、ノートンにしたとのことでした。そして、ソフトに筆王を用いているとのことでした。なお、D.V.D.レコーダーの機種はパナソニックとのことでした。そのうえ、デジタル・カメラの機種は、この(かた)の妻が機械音痴でありカメラでも録画が出来るように、ソニーのサイバーショットであるとのことでした。しかも、職場のパソコンは兎も角ともかく自宅のパソコンのほうは大事にするとのことでした。(ちな)みに、おいはソニーにつとめていて、そのサイバーショットの開発者の一人であるとのことなので、甥から勧められて、数年前、このサイバーショットを購入しました。このことを甥に知らせると、彼からこの機種のモニター(英語:monitor)になって、使用状況を知らせて欲しいとのことで御座いました。唯々感謝。(^-^)