JALで先得 2015春の旅⑥ | らぶ♪LAB♪Muffin♪

らぶ♪LAB♪Muffin♪

まふぃんは虹の橋へ。
その代わりにやって来たのは小さな天使でした。

(つづき)



おまんじゅうの後は、狭い路地へ入って行ってここ。

秘密の階段。


今回のロケ地巡りでここがいちばん感激した おぉ! キラキラ




映画の中の重要なシーンでもあるし

その世界観がそのままなんだもの!


すごーく素敵な路地。



階段下りたところは、浩介が缶コーヒー持って待ってた場所。




ちょうど太陽が傾く時間帯で、いい雰囲気。

浩介がいそうな。

(Jがここに!いたんだよね!)



次にもし行くことがあったら、この先をずっと海まで歩いてみようと思う。

(その辺りもロケ地だったそうだ。)



この後、また仲見世通りへ戻り

江の島神社へ。



この右手には浩介が自転車の後ろに真緒を乗せて

走り抜ける坂が。




けっこうな急こう配。

この坂をあのスピードで…って考えただけで 汗 

…さすがヒリヒリ好きなJだけあるわ…



そして左手にはエスカー乗り場。(エスカレーター)

江の島神社にはこれに乗って行くのだけど、切符売り場には

ヒーターで手を温めるにゃんこ。



かわいすぎるーーー は~と♥ 



みんなの人気者 は~と♥


江の島はネコがいっぱいいるんだよね。

しかも大切にされてるから、野良ちゃんでも丸々してたりするらしい。



さぁ、エスカーに乗ります キラ2


ここでも真緒がはしゃいでいます。


追いかける浩介。「エスカレーターは走らなくていいでしょー 汗


ちょうどこの辺りかと ラブ


エスカー(1区)を降りると

浩介と真緒が参拝していた辺津宮。



rinもしっかりお参りしましたよ。





さすがにお賽銭箱の裏へ入ることはしませんでしたけど

またまたこんな浮かれた写真をお義姉さんに撮ってもらったりはしました。



そしてここで買おうと決めていたこれらの品々。

おみくじは3番の吉でろー!って念じたけど48番の中吉でした~。

(左上のキーホルダーは江ノ電鎌倉駅構内の売店で。)



お留守番のエイトには

かわいいペットおまもり。

エイトを守ってください 四つ葉



自分にも。



ここからまたエスカーに乗って上に行けば

この場所にも行けたけど、ちょっと歩くようだったので

いつかの次の時のお楽しみにしておきました。



帰りは階段を下りて行きます。

弁天橋と海岸線が見える キラキラ


いい眺めだー。



そして

どんなに呼んでも無視する江の島のにゃんこ。



(つづく)