JALで先得 2015春の旅⑤ | らぶ♪LAB♪Muffin♪

らぶ♪LAB♪Muffin♪

まふぃんは虹の橋へ。
その代わりにやって来たのは小さな天使でした。

(つづき)



長谷から再び江ノ電に乗って、江の島へ。


海側の窓にべったり貼りついてると~

♪江の島が見えて~きたぁ~♪ って歌っちゃうよね、頭の中でね♪



そして「浩介!江の島見えた!!」って真緒になりきっての陽だまりごっこ。

(脳内で)




江の島だぁ~ おぉ! キラキラ


漠然と憧れていた江の島にとうとう来た!



海岸線沿いを走っているとサーファーたちがいっぱいいて

こんなお兄さんも。

スクーターにボードくくりつけてこれから波乗りへ行くのかい?


かっこいいな!



そして到着 笑顔 キラ2



さぁ、ここから歩くよー。





商店街的な道を抜けると地下道へ。





地下道を出ると…

(ここからはほぼ「陽だまりの彼女」のロケ地巡りとなります にこちゃんpp )



江の島弁天橋!!


浩介と真緒が楽しそうに渡った弁天橋!


同じ!同じ! おぉ! キラキラ






浩介が走る場面。



潤くんも見たであろう海 キラ2


目に焼き付けつつ歩きます。


この時点でもう夕方近かったのでね、海風がすごくて

けっこう寒かったんだな。



約400mの橋を渡り、やっと江の島到着!


ここも映画に出ていた場面。

だけど、こんなに賑やかな場所だったとは―。


映画のロケって大変なんだなぁ。



この緑の鳥居をくぐって仲見世通りを行きます。


最初の目的地はこのお店。



浩介と真緒がおまんじゅう食べた店。

「紀の国屋本店」





店主さんがいらしたので、ちょっと撮影時の話を聞けました♪



ロケの時に撮影以外でもここのおまんじゅうを食べた


 キラキラ MATSU-JUN SEAT  キラキラ

ここに座ったのね~ はーと。



もちろんrinも座ります。

この、テンション高めの浮かれた写真を

即座に地元の嵐友たちに送りつけました。



で、食べたのは

まさかの黒糖つぶあん・茶まんじゅう×3。



真緒の食べた白まんじゅう、無視。


女夫(めおと)まんじゅうが売りだっつってんのに。


母もお義姉さんもrinも、つぶあんが好きだったってだけの話なんだけどね。


蒸かしたてのホカホカでおいしかった~♪




江の島は長くなりそうなのでここで


(つづく)