原宿にて | ミリーヤ  *ami* Official ~healing heart~
昨日は、私の友人が仲間を連れて来て、私は可愛い二人のシンガーを連れていって計7人で異業種飲み会ビール

おなじみ、yumiちゃんとみほち
わいわいうへ$ミリーヤ  *ami* Official ~healing heart~-F1010262.jpg

シンガー以外に、看護師や消防士、カメラマンなど、みんな仕事は様々で刺激たっぷりでした。



歳もみんな近くて、楽しめました


人の命にかかわる仕事。

人を救う仕事。

人を美しく魅せる仕事。


私達シンガーは仕事ではないけど、歌で人に感動を与える。


どんな仕事も、結局人のためであって、世の中のためなんだな。





自分の中から「好き」とか「やりたい」という気持ちでやりはじめた事は、初めは自分の「欲」だとしても結局は誰かのためになっている事が多いと想う。

その自分の「使命」みたいなものを

見つけて、
やり遂げて、

誰かに何かを与えられた事によって、さらに大きな自分となっていく。



自分のためになる事は人のためになる

人のためにやる事は自分のためになる




このキレイな渦巻きがあって、人は人で支えられているんだろうな。



新しい出会いも最近はまた、楽しめるようになりましたniko*


色んな人から色んな話を聞くと、
なんでも勉強になりますね笑顔




昨日のカメラマンさんの一言。


「アーティストはナルシストじゃないとやっていけない」


と言っていて、なんだかハッとしちゃいました。



ナルシストって天狗になるとか、うぬぼれているみたいなイメージだったけど、



いい意味でのナルシスト、大切ですよね。


特に感性を使う仕事をしている人は。


そりゃ自分の良い「魅せ方」って

ある程度ナルシストじゃないとできないですものね。



とにかくちょい「ナル」になるために、まずは自分に「自信」を持ーーつ!!!







でもまだまだ私は自分に「自信」がないので、そのための準備からだナ^-^;




道は長くとも、信じて進むのみ!!!アップ音譜音譜