まとめてシリーズ・朝ごはん編 | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。

今日は、雲が多いながらもおひさまも顔をだしていて、休日日和です晴れ  


昨日は旦那ちゃまもお泊り出張へと出て行ったのでひとり晩ごはんでした。 何を作って食べようかな~・・・と思ってましたが、昨日は達成感と脱力感で胸がいっぱいで、納豆混ぜ混ぜごはんで済ませましたにひひ  ということで、まとめてシリーズで更新しておきたいと思います。


数日まとめてあった朝ごはん編ですbread*

まずはライ麦パンを焼いた日の朝ごはん。 焼きたてのときは、トーストせずにいただくようにしています。

Mrs. Lin's House

お次は、広島帰省したときに、義妹・Yちゃんからもらった3種のデニッシュパンをいただきました~。 パンがメインになったので、卵料理ははずしました~。

Mrs. Lin's House

そしてこちらは和食朝ごはん割り箸 玉子焼きだけ焼き、あとは乗せただけのものあせる 味噌汁は前日の晩ごはんの残りにワカメを加えて、少し変化させたものべーっだ! それからMrs.Linママの作った漬けものがヒットで、おかずに添えました。 

Mrs. Lin's House

こちらは、レーズンパンを焼いたときの朝ごはん。

Mrs. Lin's House

そして和食朝ごはん割り箸  カニカマに玉子を絡めて焼いたもの、きゅうりと白菜の浅漬け、明太子、キャべツの味噌汁、それにいつものヨーグルトとフルーツ。

Mrs. Lin's House

最後に、ハムエッグとライ麦パン、ヨーグルト、フルーツの洋食朝ごはん。

Mrs. Lin's House

これ以外の朝ごはんは、ひとり朝ごはんで、パンとコーヒー、パンとフルーツ、パンとヨ―グル、といった淡白なものです汗


昨日は、先月から取り掛かっていた、元同僚・Sちゃんに依頼された押し花作品が完成し、渡すことができました。 最初に述べた達成感と脱力感とは、押し花作品の完成からきたものでした。 作品は、また次回アップしたいと思います音譜



               ペタしてね



ブログランキングに参加してますベル

↓↓皆さんの応援ポチ、よろしくお願いします↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 にほんブログ村