昨日の晩ごはん | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。

今日からまた一週間スタート~。 天気もいいので、仕事もはかどりそうです晴れ  

さて我が家は、週末になると、土日のどちらかはおそとごはんになりがちでしたが、昨年からは旦那ちゃまの出張が多くなり、接待や外食が続く日が増えてきたので、二人揃う休日は(旅に出かけるときは別ですけどね汗)、出来る限り、おうちでいただくようになりました。 とはいっても、なかなか手の込んだものを作ってあげられず、昨晩も鍋料理に・・・しょぼん


魚介を主にした豆乳鍋にしました鍋

Mrs. Lin's House

まずは湯葉を楽しんで、鍋をスタート~音譜

Mrs. Lin's House

12種類の野菜(水菜、白菜、ホウレンソウ、大根、ニンジン、長ネギ、もやし、しいたけ、舞茸、しめじ、ブナピー、エリンギ)と、たんぱく源には、カニ団子、ホタテ、鮭、豚、豆腐を用意しました音譜

Mrs. Lin's House

グツグツと具材に豆乳が絡まり、いい食べ具合になりましたよ~ラブラブ!

Mrs. Lin's House
最後の〆には、半生ラーメンを投入しました。 野菜と魚介、肉の旨みがたっぷり出た豆乳になっているので、うまく使いたいな~、と思い、坦坦麺にしていただくことにしました。 チンゲンサイの代わりに、冷凍してあった小松菜を使うことに。 豆板醤と炒めて作った肉みそ、小松菜、白髪ねぎを、できあがった麺に乗せて、ラー油をかけて豆乳坦坦麺としていただきましたラブラブ
Mrs. Lin's House

そして、久々に食後のデザート、作りました。 鍋に投入する前の豆乳を少し使った豆乳プリンですニコニコ
ゼラチンがなかったので、寒天で作りました。 豆乳プリン自体には砂糖を加えず作、り、トッピングに冷凍してあった茹であずきやきな粉、抹茶を振りかけていただきました。

Mrs. Lin's House
とろ~り豆乳プリンができあがりました。
Mrs. Lin's House


                  ペタしてね



ブログランキングに参加してますベル

↓↓皆さんの応援ポチ、よろしくお願いします↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 にほんブログ村