今日のおうちランチと田植え | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。

【5/20~6/19の食材お買い物リスト】はこちらメモ


またもや一週間始まりましたね。 週末は激しい雨が降ってましたが、今日は太陽が顔を出してくれてます晴れ


今日は、ちゃちゃっとおうちごはんに良く登場するチャーハンをいただきましたラーメン鉢の柄 ウエイパーで簡単わかめスープを作って、食しました。 

Mrs. Lin's House

昨日は、早朝よりMrs.Linに実家で田植えが行われ、手伝いに行ってきました。 今年は、旦那ちゃまも仕事も休みだったので、初参戦。 

Mrs. Lin's House


着いた時には、すでにMrs.Linパパが田植えをしてました。 なんでも3時に起きて準備して始めていたようですが・・・汗 

私たちが着いてからは、父が植えていき、旦那ちゃまが、苗を運ぶ係り、わたしは苗箱を洗う係りという分担制で行われました。 途中、父から自分の車に乗せている一升瓶を取ってくるように言われ、田植えしながら酒飲むの~?、と思いきや、田植え機に注ぎ始めました。 一升瓶の中にはガソリンが入っていたようですにひひ

Mrs. Lin's House

田植え作業をしていると、実家の家の前の親子が、うちの畑に隣接している彼らの畑を見にきました。 ときどき実家に帰ると見かけてましたが、この姿を始めてみた時は、笑いが止まらず、楽しませてくれたのが、この坊や↓↓↓ 小学2年生のカレ、美味しいお米をたんまり食べてよく育ってますにひひ 笑えるのは、なんといってもこの格好。 ニッカポッカ姿です目 こどものにっかぽっかなんてあるんだ~、って聞いたら、なんとも体格のいい彼には、大人サイズで間に合うとのことでしたあせる 農作業をしたりおうちの手伝いをするのが大好きみたいで、昨日も、自分家の田植えをこれから手伝うんだ~、って言ってました。 そんな彼が、苗箱を洗う私を見て、担いで持ってきてくれたのが・・・

Mrs. Lin's House

これです↓↓↓苗箱洗浄機~音譜 こんなんあったんだ~、と感動してしまいました目  彼の粋な計らいで、今年は、楽ちん作業となりました。 ありがとうね~、T君。 このままの素直な彼でいてほしいな~。

Mrs. Lin's House

使い方は、このタンクにブラシが付いていて、苗箱をセットして上下に押したり引いたりすると、あっという間に苗箱が洗えるというもの。 

Mrs. Lin's House

腰をかがめてブラシで洗うと、腰にくるのですが、これならあっという間に洗えてしますので、Mrs.Linママは、「これがあれば、人手が必要ないね~」と、野菜畑へと移動汗 かなり重宝させていただいて、今までの労力は何だったんだ状態でしたあせる 来年は、これを父のバースデープレゼントにしようかな~にひひ


わたしたちは4時間くらいの参戦でしたが、父が始めた時間からだと、6,7時間かかったようですが、無事に田植えが終わりました。 また秋の収穫シーズンが楽しみだな~音譜




                   ペタしてね



ブログランキングに参加してますベル

↓↓皆さんの応援ポチ、よろしくお願いします↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 にほんブログ村



こちらも始めてみました↓↓