シュネーバーレン | 妄想グルメのレシピ帖  by いとう家

妄想グルメのレシピ帖  by いとう家

こんにちは。3人の子供と夫の5人家族です。
「こんなお菓子や料理があったらおもしろいな!」と思いつくまま
家族のイベントとして作っています。
動画も投稿していますので、そちらものぞいてみてください。
よろしくお願いします。



20年来作ってみたかったシュネーバーレン。どこの国のお菓子か知らないまま過ぎ、今回 初めてオーストリアやドイツで食べられているお菓子と知りました。シュネーバーレンは雪玉という意味だそうで、まさにこの季節にぴったりのお菓子。かわいい丸い形を活かしてクリスマスのオーナメント風のデコで楽しむのもいいかも。専用の揚げ型が高かったので、ダシなどを取る時に使う“ボールこし器”を使いました。揚げ菓子ですが、クドくなくて家族みんなに好評でした。

*レシピ*(直径6.5センチの丸型 3個分)
1.フードプロセッサー(ボウルで手でも捏ねることが出来ます)に中力粉 65g(なければ強力粉と薄力粉を半量ずつ使う)、粉砂糖 7g(大さじ 3/4)、塩 少々を入れ、ザッとふるう様に混ぜる。
2.Mサイズ(1個殻付きの状態で60g程度)の卵黄 3個分とラム酒 5g(小さじ 1)バニラオイル 少々を入れ、捏ねる。
3.捏ねあがった生地(122gでした)を3等分に切り分け、丸める。
4.ラップなどを掛け、20分間休ませる。
5.台に軽く強力粉の打ち粉をし、4をめん棒で薄く伸ばす。
6.ローラーカッターで1センチ幅に切り分ける。フチから1センチほどは残し切り離さないようにする。
7.1本おきに手に取り、動画のように伸ばして置く。
8.細く切ったオーブンペーパー(長さ33センチ)を二つ折りにし、動画のように挟み込み生地をユルク丸める。オーブンペーパーは揚げた後、抜けやすいのでしっかりと挟み込む。
9.ボールこし器に8を入れ、しっかりと閉める。
10.泡立て器の中に9を入れ、動かないようにする。
11.180度に熱した油で10をくるくる回しながら2分揚げる。
12.泡立て器からボールこし器を取り出し、ボールこし器からシュネーバーレンを取り出す。(熱いので軍手をしてください)
13.完全に冷めたら、粉砂糖をふる。
14.リボンを通してデコして楽しむ。
15.いただくときは、生クリーム 200mlに対して20gの砂糖を加えて泡立てたものを添える。

メモ:直径6.5センチのボールこし器[144 立方センチメートル]に対して生地 40gでちょうどいい量でした。ボールこし器の大きさに合わせて生地の量を調節してください。



ランキングに参加しました。
↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村