節分のスノーボール大豆くん | 妄想グルメのレシピ帖  by いとう家

妄想グルメのレシピ帖  by いとう家

こんにちは。3人の子供と夫の5人家族です。
「こんなお菓子や料理があったらおもしろいな!」と思いつくまま
家族のイベントとして作っています。
動画も投稿していますので、そちらものぞいてみてください。
よろしくお願いします。

そういえば今日は節分。
このスノーボール大豆くんはきな粉でスノーボールを作って
キャラ弁っぽく節分豆の顔(?)にしてみたものです。
完成

粉類をまぜて

混ぜる

バターを加えてもんで

揉む

12等分して顔を描いて並べます。

顔デコ
並べる

オーブンで焼いたら、そのまま冷やして
粉砂糖をまぶします。
まぶす

電子レンジでも作れます。(500wで2分30秒)
変顔になってしまいました。。。

失敗

★☆★詳しいレシピはこちらです↓★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆

*レシピ* 12個分
1.ビニール袋に小麦粉 50g、きな粉 20g、粉砂糖 10gを入れ、
  振って混ぜ合わせる。
2.柔らかくした無塩バター 45gも加え、
  よく揉んで混ぜる。
3.ひとまとめにしたものを12等分にする。
4.丸め、天板に並べる。
5.170度に予熱したオーブンで15分焼く。
6.焼きあがったらそのまま冷ます。
  (柔らかいので触らない。)
7.粉砂糖 15g(大さじ1と1/2)を入れたビニール袋に
  完全に冷めた6を入れる。
8.できあがり。

*Recipe* for 12 pieces.
1.Put 50g flour, 20g toasted soybean flour , 10g powdered sugar in a plastic bag and mix by shaking.
2.Also add 45g salt-free butter that was soften, and mix and knead well.
3.Divide equally the united dough into 12.
4.Round are arrange them on the top plate.
5.Bake for 15 minutes in the oven preheated at 170 ℃.
6.Cool as it is when baked thoroughly.(Do not touch it because they are soft.)
7.Put the completely cooled (6) in the plastic bag which 15g powdered sugar was put in.
8.Finished.

★☆★★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★

おいしっ♪
食べる

動画はこちらからご覧ください↓
http://youtu.be/GGW4_XdZqk0

ランキングに参加しました。↓クリックをお願いします。
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
にほんブログ村