ごはんを1.5倍に増やした結果【モデル体型ダイエット塾】 | モデル体型ダイエット塾:標準体重から食べて痩せる

モデル体型ダイエット塾:標準体重から食べて痩せる

運動ゼロ!美味しいものを食べて痩せましょう!!標準体重から半年で10kgダイエットした一生もののダイエット方法を無料メールセミナーでお伝えしています。サプリ、ダイエット食は禁止です。詳しくは「40代からの食べてやせるキレイな体のつくり方」(あさ出版)で。

モデル体型ダイエット塾
初めての方はこちらからどうぞ⇒モデル体型ダイエット塾とは

 

穀物は

なるべく抑えた方が

いいと思っていました!!!

 

 

ベーシック講座を終えて

さらに学びを深めた生徒様から

こんな感想をいただきました。

 

 

hanaeri

筋トレが続かない

 

 

糖質を食べても痩せる?

 

”食べて痩せる”が

当たり前になってきているけれど、

 

それでもなんとなく、

「糖質は少ない方がいいんでしょ」

と思っていませんか??

 

 

 

モデル体型ダイエット塾では、

穀物の大切さをお伝えしてはいるのですが、

 

頭ではわかってはいるけれど、

やっぱり【糖質=太る】の考え方が

抜けきれない方も多いです。

 

 

穀物を食べないから太る!

 

ベーシック講座を学び終えて

アドバンス講座へ進まれると、

穀物の大切さが

さらにわかるかもしれません。

 

 

アドバンス講座へ進まれた生徒様の声↓

 

 

 

糖質は抑えておいた方がいいと

思い込んでいましたが、

 

アドバンス講座を受講してむしろ、

しっかり穀物を摂取した方が

代謝はアップすると知り、

 

食べ方のバリエーションも増すなと

感じました。

 

 

 

こう実感されるのは、

穀物をしっかり食べるようになってから

体重が減ってきたから!!

 

 

 

 

2ヶ月で3.7kg減!

 

 

以前より1.5倍に穀物を

食べるようにしただけ!

 

 

穀物を増やした効果

 

 

穀物を3食、1.5 倍食べるようにしてから、

こんな変化がありました。

 

 

1)お菓子の過食が減った

 

以前は、

お菓子一袋喰いが頻繁にありましたが

今はほとんど見られません!

 

 

2)おかずの食べ過ぎが減った

 

おかずが増えると、

塩分、脂質の取りすぎになり

ぽっこりお腹の原因になります。

 

ごはんをしっかり食べることで

適量に抑えられるようになりました。

 

 

3)疲れにくくなった

 

以前より

睡眠の質が良くなったので

体が軽くなりました。

 

 

 

穀物はダイエットの味方!

 

穀物はできるだけ

減らした方がいいものではありません。

 

むしろ、

ダイエッターの味方!

 

 

そしてその穀物を

効率よくエネルギーに変換できるよう

おかずをバランスよく食べる

ことも重要です。

 

 

どちらもやって

「黄金バランス」が完成します。

 

 

そうやって聞くと、

難しそうですよねー。

 

 
でも意外と、
普通の食事です。
 
実際にどんな食事なの???
と思ったら、
こちらの「痩せる献立」を参考にしてみてくださいね♪