意外にもイチゴが順調。 | 自然派で行こう♪

自然派で行こう♪

自然な農法での安全な米・野菜作りをしています。
釣りと料理と自家製素材を使った味噌作りもしています。

自然派で行こう♪

イチゴは続々と実ってきました。

先日、この春になって初めての収穫をしましたが、(といっても1個ですが)

次々と赤くなって来ました。


▼今までとは違う大きなイチゴです。
自然派で行こう♪

あまおうとかに比べるとチェ・ホンマンと子供くらいの違いがありますが、

イチゴはイチゴ♪

ランナーも次々に伸びて来ています。


▼手と比べるとこんな感じ。
$自然派で行こう♪

このまま赤くなっておくれ。^^

と、思った矢先、となりの株を見ると・・・


▼あらま・・・
自然派で行こう♪

この食べ方はナメクジでもヒヨドリでもムクドリでもありません。

かじった跡があります。

しかも、ジュースが垂れています。

一体ダレだ???

まだそう時間が経っていないようです。

アライグマならもっとガッツリ食べる気がします。

カラスでしょうか?


▼冬の間に出来ていた小苗です。
自然派で行こう♪

ランナーを切り取り、土壌菌対策として菊の株元に植えました。

この株から次の苗を取る予定です。

次回は畑ではなくプランターに植えようと思っています。^^;


▼今日の収穫です。
$自然派で行こう♪

前回の収穫の時よりも味が濃く、とっても甘くて美味しかったです。

これから増々美味しくなってくれます様に♪