新郎新婦へ両親からのお願い | 幸せのDNA …… 学校では教えてくれない大切なこと

幸せのDNA …… 学校では教えてくれない大切なこと

心理相談員/生きがい・子育て講演講師の みやた あきら です

人はひとつでも居場所があると、生きていけるといわれています
居場所とは、ありのままの自分を受け入れてくれる場所、
「今のままでいいんだよ」と言ってもらえる場所です
あなたの居場所はどこですか?

長男の結婚披露宴での、両家代表謝辞を、YouTube にアップしましたところ、3か月で再生回数5,000回を突破しました。(式場は広島市の 三瀧荘

聞いてくださった方、またコメントを下さった方、ありがとうございました。

「未熟者同士でございますが」「ご指導ご鞭撻を」・・・そういった型通りの言葉は使わず、自分の言葉で、心のこもった祝福とお礼の気持ちを伝えたいと思いました。

そして、二つのことを伝えることにしました。

ひとつは、花嫁のゆうちゃんのお母さまの気持ちを代弁することです。

花嫁の母親・・・きっとあふれる想いがあることでしょう。ところが、お母さまにはその想いを語る機会はありません。
そこで、事前にお母さまの話を聞き、その一部を私が伝えることにしました。

もうひとつは、若い二人に、ひとつだけお願いをすることにしました。両家の親 全員からのお願いです。

 

そのお願いとは・・・(YouTubeで!)

第215話)結婚する二人に贈る言葉
第219話)新郎の父より~両家代表謝辞
第245話)親子のボタンのかけ違い
第248話)旅立つ我が子に贈る言葉

◆ YouTube『結婚する二人へ贈る言葉~父より』も、ぜひご覧ください。


YouTube動画 『大切な人に贈る言葉…君へ』
かけがえのないわが子へ、愛しいあの人へ…。
大切な人の心に寄り添う言葉「君へ」を、動画にしました。
動画「君へ」入口

 

 

  

◆ バックナンバーへようこそ
過去記事をカテゴリーに分けて、読みたい記事を見つけやすくしてあります。

 

 

◆ 心に寄り添うメッセージ集~シリーズ「君へ」
生きる希望を探している子どもたちに贈る、私からのメッセージ集です。

 

 

◆講演のご依頼をお受けします
子育て講演、PTA講演、生きがい講演、中高生向けのキャリア講演をうけたまわります。心あたたまる感動と、やさしい気持と、夢と希望をお届けします。

講演の詳細はこちら
講演に関連する記事一覧はこちら
講演のご依頼方法はこちら

 

 

◆少しでも多くの人に見てもらえるよう「人気ブログランキング」に登録しています。
ここをクリックして応援(投票)してもらえるとうれしいです。

 

 

◆みやた あきらの facebook はこちら