カラオケ | つれづれなる記

つれづれなる記

贅沢しなくても、
いつも笑顔を絶やすことなく
心豊かに暮らすブログ。

12月29日(水)


この日から、ぼくも年末年始の休みに入りました。


例年年末年始は、隔年でぼくの実家と女房の実家を交互に訪れ、それぞれの家族と一緒に過ごしていたのですが、今回順番だったぼくの実家行きが、体調の芳しくないお袋にとって負担になるということで、今年は元旦に日帰りで訪れるだけになりました。


自宅で年末年始を過ごすなんて、何年ぶりのことでしょうか?

(・∀・)


というわけで、この年末年始はそれ以外特に出かける予定もなかったため、ぼくは年末にカラオケと、年明けに映画くらい、こどもたちを連れて行ってあげようと考えていました。


ところで、クリスマス前後のぼくの体調不良のため、クリスマスケーキづくりもまだでした。そこでこの日の午前中は、女房の指示のもと、みんなでクリスマスケーキづくりをしました。といってもぼくは写真だけで、今回は全く手出しをしません

(;´▽`A``


※クリスマスケーキづくりと夜の家族のクリスマス会第二弾の様子は、次の記事でまとめてご紹介させていただきます。


そして、クリスマスケーキづくりも無事終了し、いよいよ午後はこどもたちも待ちに待った、と~ても久しぶりのカラオケに向かいました

ヾ(@^▽^@)ノ


もう2年ぶり だったうようで、その間の数度の携帯メールアドレスの変更等により以前登録したシダックスさんの携帯会員証が使えなくなってしまってました。その確認のため(以前の会員情報が残っていると、新規の登録ができないらしい。)、受付に時間がかかってしまいます。事前にきちんと準備してくればよかったね~

m(_ _ )mゴメン


わが家にとってはほんとうに特別な、せっかくの楽しい時間のスタートのはずが、ちょっとギクシャクした感じになってしまい心配しました。それでも、数曲歌ううちに、みんないつの間にか笑顔に

(´∀`)


つれづれなる記



この直前に、福山くんの 「THE BEST BANG!!」  を購入して毎日のように聞いていたため、みんなそのCDの曲をガンガン歌いまくります。2年前のカラオケではぼくひとりで福山くんの曲を歌っていたのに、まさかこどもたちと一緒にこんなに歌いまくれるようになるなんて

(≧▽≦)


今回は初めて、歌っているところの正面からの写真を撮ってみまいた。ブロマイドっぽいイメージに撮りたかったのですが難しく、納得のいく写真が撮れませんでした

(/ω\)


つれづれなる記



それでも、家族の思い出としては、いい写真です

(///∇//)


つれづれなる記



おかあさんがみんなの歌いたそうな曲をどんどん入れていってくれてます。みんながリクエストするよりも早く、いつの間にかたくさん入っています!?

Σ(・ω・ノ)ノ!


つれづれなる記



もちろん、たまに自分の歌いたい曲も挟んで。でも、ぼくとしては女房にももっとどんどん歌って欲しいです

o(^▽^)o

つれづれなる記



ぼくやおかあさんが歌うときも、KくんとAちゃんはふたりで1本のマイクを仲良く使って歌っています。


つれづれなる記



こうして、こどもたちはほとんど2時間歌いっぱなし~

ヽ(゜▽、゜)ノ


いっぱいいっぱい楽しんでくれたようでした

(*゜▽゜ノノ゛☆


ところで、おかあさんの片腕として入力を手伝った、Iくんで(笑)


つれづれなる記



おかあさんが内緒で入力していた曲で、秋の間中ほぼ毎日聞いていた懐かしい前奏が流れてきて、Aちゃんがピクリと反応します。


FUNKY MONKEY BABYS 「桜」


園の運動会で、Aちゃんがダンスリーダーを務めたダンス曲 です!



♪ありがとうの涙が今 この胸にあふれてるよ

ずっとずっと 君を守りたい♪


つれづれなる記


つれづれなる記



♪桜が降る 桜が降る あたらしい僕らの上に

ずっとずっと 手をつないで歩いて行こう いつまでも・・・♪


つれづれなる記


つれづれなる記



Aちゃん大喜び!と~さん感動再び

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


2時間はあっという間でしたが、ほんとうに楽しく素敵な2時間でした

(≡^∇^≡)