
素人の松本がネット上を探した曲なので違う曲をアップしている事もあると思いますので気が付かれた方は是非お知らせください。
コンサート3曲目はシュトラウスⅡ:ポルカ「雷鳴と電光」作品324です。
演奏はウィーン交響楽団 指揮はハインツ・ワルベルクです。
とてもリズミカルで有名な曲なので聴いた事がある人が多いのではないでしょうか?
松本でも聴いた事がありましたが曲名は知りませんでした(笑)
3分ほどの短い曲ですがとても楽しい曲です。
コンサート4曲名はグリーグ:「ペールギュント」第1組曲 朝、山の魔王の宮殿にてです。
2分ほどの短い曲で最初は静かに始まって段々早く大きくなっていきます。
特に後半の1分ほどは全力疾走状態ですからこんな曲で10分もやったら指揮者が倒れそうですねぇ~(笑)