業にプライドを持つ | 一般社団法人タロットリーダー協会 みさきのゑ

一般社団法人タロットリーダー協会 みさきのゑ

人生熱く楽しく幸せに!
一般社団法人タロットリーダー協会 代表理事 
東京 渋谷 タロット占い講座 四柱推命講座開催

タロットリーダー協会@みさき のゑです。

ボイジャータロットで今日の1枚を引いています。

ボイジャータロット78枚解説はこちら

みさきのゑHAPPYになるブログ

ワールド賢者 達人 Master Sage of Worlds

【業にプライドを持つ】

NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組が好きです。

『プロフェッショナルとは…』


逃れられない困難な状況にあっても、それを宿命として受け入れる。
なおかつ、時として、それをプラス思考にして楽しんでいく。
そういうことが出来るのが、プロフェッショナルじゃないでしょうか。
診療所医師・中村伸一


技術も心も一緒に伴った人が、プロじゃないでしょうか。
農家・木村秋則


高いモチベーションを持つことと、それを維持することですね。
プロフェッショナルとは、維持する情熱です。
フレンチシェフ・岸田周三

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうしたらプロになれるのか?

それはこの方々のように、

「これがプロだ」というプライドがあることだと思います。

あなたにプロだという自覚がありますか?

自覚を持つこと。

自覚を持つことで、プライドが生まれる。

プライドがなかったらそれを維持することはできません。

どうでもいいプライドなら持たない方がマシです。

中途半端だから迷うのです。

業にプライドを持ちましょう。


今日はいい天気ですね晴れ

いい天気ですが、籠ってお勉強してきます

あなたもHAPPYな1日を



Voyager Tarot: Way of the Great Oracleよりカード解説


あなたはプロです。

自分の経験を信頼する。

専門知識を活かすこと。

職人の業にプライドを持つこと。

業績はダイレクトにあなたの評価に反映されます。

成功するまでその仕事を続けてください。

自分自身が仕事を楽しむこと。

そして努力が実を結ぶ時が来るでしょう。

あなたの力とステイタスを認めてあげてください。

あなたの知識で他の人たちを導いてください。

あなたが得たものを還元していきましょう。


茶道家: 目の前のことにフォーカスする

車輪: 運命の輪 道を見つける 

天文観測儀(アストロラーベ ): ナビゲートの方法を知る

カゴを編む人、鍛工者、茶道家: 熟練の職人 文化を守る

笑顔: 楽観的に、楽しく仕事をする

王冠: 地位を得る

山、牡鹿、ムース: お山の大将

金貨: 富を生み出す

木の葉: 蒔いた種を収穫する。ムダにしない。

小さい車輪: 子どものようにあちこち回って楽しんで

浴場の男性: 体を優しくケア、浄化する

秋・夕陽: 最終段階

ヘラ鹿: 老いることによる美しさと威厳

かえで: 提供するもの


●ボイジャータロットとは

コロンビア大学政治学の元教授で
社会心理学者のジェームズ・ワンレス博士が制作した
自己啓発のためのタロットカード。
ワンレス博士が集めた様々な象徴や情報を使い、
友人の画家Ken Knutson氏がコラージュの手法で芸術的に配置し、
従来のタロットに残る中世のイメージを廃した
21世紀にふさわしいカードが1985年に誕生。
宇宙探査船ボイジャーにちなんで名づけられました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
サーチトートタロット78枚の解説はこちら

サーチOSHO禅タロット79枚の解説はこちら

こちらでOSHO禅タロットを引くことができます。
クリックOSHO禅タロット