ありがとう親父の坪倉正明です
今日も大笑いでいきましょう
ありがとうランドプロジェクト
全国の将来に不安を抱える人達に
働ける環境をつくり
みんなが笑顔でありがとうを言い合える
それがありがとうランドです
そのありがとうランドには
ありがとうカレーがあります
ありがとうカレーとは?
『玉ねぎちゃん ありがとう』から始まり
『美味しくなって ありがとう』そう声をかけ続ける
喜びいっぱいのカレーです
料理の最高の必殺技は心である
障害者と心を込めてつくる
重病者と心を込めて声をかける
被災者と心を込めて届ける
ありがとうカレーです
バリアフリーの店をつくり
車椅子でも働ける
また手足の不自由な方には
笑顔と「ありがとう」を担当していただきます
障害があっても健常者と協力しあえば
作り上げることは可能なのです
無農薬野菜の畑もあります
店の裏には畑をつくります
無農薬の野菜をつくり
安心 安全な野菜で
ありがとうカレーをつくります
そしてその横には
ぬか天国をつくります
病気で悩む人達に希望の光を
米ぬか酵素風呂のぬか風呂は
60°に温度を保たれ
フワフワの肌触り
命をかけて命を守るんや
覚悟を決めた目が光輝く
ぬかに釘じじいに伝授してもらい
健康になって
今度は手を差し出す人になってもらいたい
その思いは世界中に広がる
三位一体のありがとうランド
全国につくり世界中に広げます
待ってる人達がいるかぎり
全力投球を続けます
正しい思いは通じるのです
そのためには協力者が必要です
長男のお世話になっている
PaKTがおこなっている
村・留学
田舎を元気にするプロジェクト
村・留学はこちらです
田舎を元気に
ぬか天国で
身体も元気に
ありがとうカレーで
心も元気に
世界中を元気にしていきます
ありがとうセミナー開催決定
大成功の第一回ありがとうセミナー
第二回のお問い合わせを
たくさんの方にいただきました
ありがとうございます
おかげさまで第二回開催決定しました
ありがとうカレーの
ありがとう親父と
ぬか天国の
ぬかに釘じじいがコラボ
笑顔と感謝で
天下無敵や!!
小学生から野球を始めて
プロ野球選手を夢見るが
高1の夏に
まさかのドクターストップ
夢も希望も失った
ヤケクソ人生で
死を覚悟
「俺の人生16年かぁ」
そう思った時に
あるきっかけにより
人生 大転換
以来 転職40回
様々な経験から出た言葉は
笑顔と感謝で上手くいく
世界中にありがとうランドを
つくりまくるんや
そんな ありがとう親父と
ガンは病気やないでぇ
大胆発言の輝く瞳
底知れない愛情たっぷり
笑顔満点で語りだす
ぬかに釘じじい
そんな二人は
声をそろえて こう言った
みんな
ありがとうって言って
笑顔になってもらうんや
ぬか天国を世界に広げるでぇ
迷いのない二人が
ガッチリ握手で語ります
一生懸命しゃべるでぇ
一生懸命聞いてやぁ
ありがとうランドとは?
8月9日
京都駅前 キャンパスプラザ
16時40分~19時40分
参加費
大人 3000円
未成年 1500円
小学生以下 無料
障害者 無料
(介護者 半額1500円)
懇親会3000円(先着20名様)
お申し込みはこちら
更にこの度
私 元狂○病と元ヤ○ザによる
子育てセミナーを開催
ちょっと違った角度からの
お話をさせていただきます
子育てセミナーはこちらです
ありがとうカレーお問い合わせはこちら

ご注文は
パソコン・スマホ用お申込みフォーム
携帯電話用お申込みフォーム
070-5348-5184
miraihaseiten0358☆gmail.com
(☆を@に変えてください)
未来は晴天 猪熊屋
「ありがとうと声をかけると
カレーが喜ぶ♪ カレーが笑う♪」
天まで響け!とどけ!「ありがとうカレー」 坪倉正明
「ありがとうカレー」誕生秘話
天まで響け!とどけ!ありがとうカレーへの想い