一つのネタで2つ記事を書く小技♡ | あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

あなたのブログの健康診断★読者目線からのブログフィードバック

主に30代〜40代の女性をターゲットにしたブログの、
読者目線からみた「印象」や「あなたの魅力」「改善ポイント」をフィードバックしています!

こんばんは!
長友ようです。

読者様よりご質問をいただきました!
「1つのネタで2つ記事を書く方法はないですか?」

ありますよ!!!

えー、とってもシンプル!!

1記事を半分に分けて、前半の最後に「続きます」と書きましょう!(笑)

更には、「続きます」の文字にリンクを貼って、続きの記事に飛ばしましょう。

1記事って、短くてもいいんですよ^^
短い方が読みやすいじゃないですか。


ただ、わたしはあんまり連続ものにすることはないんです。

1記事の満足度を重要視しているので、1記事に1つは何か「へー!!!」と思ってもらえるものを盛り込みたいからです。

「へー!!!」が1つの話題を2記事に分けることは、読んでくださった読者様ががっかりしちゃうといけないので、わたしはやりません。

「へー!!!」が2個以上あるなら、全然「続きます」で記事を分けてもいいのでは、と思います^^

参考になれば幸いです!
では♡




セミナー・イベント情報