癒しってなんだ? | 不完全なままで完全である

不完全なままで完全である

◇サイキックです、心のことのおたくです、保育士もやってます◇

 

 

*  *  *  *  *

ジョバンニの眼はまた泪でいっぱいになり

天の川もまるで遠くへ行ったようにまたぼんやり白く見えるだけでした。

*  *  *  *  *

 

 

宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の一説。

 

 

孤独を感じるジョバンニは、

母はどうしたら幸せを感じられるだろうかと考えている。

 

 

孤独の中で

愛するひとの幸せを願う

優しい気持ちは、

人間の本能なのではないかと思う。

 

 

 

 

 

 

 

読みながら

私もふと悲しい気持ちが蘇った。

 

同時に、あることを思い出した。

 

 

 

20代後半、小学生の頃に買ってもらったピアノを母が売ってしまった。

私がもう弾かなくなったからというのが理由。

不要なものは家にあっても仕方がない、という判断をされてしまった。

 

 

 

ピアノの練習は嫌いだった。

習っても習っても一向に上達しなかった。

 

 

それなのに、何度も何度も新しい楽譜を買って「今度こそは」と挑戦し続けた。

だけど、上手く弾けない。結局、ピアノは飾り物になった。

 

 

 

ある日、家に帰ったらあるべき場所にピアノがなかった。

母が勝手にピアノを処分していたのだ。

 

 

 

私は怒ることも出来ず、窓からピアノが運ばれていったであろう道をぼんやりと眺めた。

阪神淡路に大きな地震があった数ヶ月後のこと。

全壊した隣の家は更地になり、変わってしまった景色を虚しい気持ちで見ていた。

 

 

 

悲しい気持ちになったのは、母がピアノを売ってしまったからではなかった。

そんなことより、私のために

両親が買ってくれたピアノを大切に出来なかったことが悲しかった。

 

 

 

せっかくの思いを無駄にしてしまったという罪悪感。

そしてもう、そのことを二人に伝えられない。ぼんやりと寂しくなってしまった。

 

 

 

孤独の中で愛するひとの幸せを思うジョバンニのように、

私は今だれかの幸せを願っているだろうか?

 

 

 

私は、私が出来なかったことをただ悔やんでいるだけではないか。

私は本当はどうしたいと思っているのだろう?

 

 

 

自分が感じることの先を知りたい。

ただ悲しい、ただ寂しい、ただ悔やんでいる。

湧き上がる感情は、ただそれだけにあらず。

 

 

 

湧き上がってきたその後に続くものがあるはずだ。

そして、それは、自分でしかつなぐことが出来ない。

 

 

 

感情を感じて、そして自分はどうしたいのかに気づくことだ。

そして私は思う。

私は本当はどうしたいのだろうかと。

 

 

 

 

それが癒し。

だから、本当の癒しは自分でしか起こせないのだ。

 

 

 

 

 

 

エネルギーをリフレッシュして

新しい一日を迎えるためのメッセージを配信しています

 

ブログでは公開していないお知らせが届きます♡
 
配信を読み続け願いが叶ったり
人生が好転している人が続出だよ!

 

登録してね!

 

こちら↓

友だち追加

 

プロフィールはこちら

 

 

楽しいこと考えながら

クリックしたら

素敵な1日になっちゃうかもよ♪

 

 


人気ブログランキング