セレモニースーツシュミレーション♪ | 上品コーデで美人になる 内面からも素敵になる めぐみ♪

上品コーデで美人になる 内面からも素敵になる めぐみ♪

エレガントなおしゃれが好き。関西のアラフィフ主婦です。楽しく後悔のない人生をすごしたいと思い、試行錯誤しながら、そこにある小さな幸せを大切に、日々送っています。

昨日は次のお客さまの、セレモニースーツの下見にちょっと行ってました♪

愛されファッションで自分を好きになる・上品コーデで美人になる
こまいめぐみです(^^)


もうセレモニースーツ、たくさん出てますね~♪お客さまにはどれが似合うかな~♪

せっかく買ったのに、一度きりの出番ではもったいないですよね!

私だったら、どんなコーデにしよう?練習で作ってみました♪


まずは入学式は、こんな感じで出ようかな♪
{B423616D-3369-4C50-BF7C-333177E72300:01}
スーツより、ワンピースとジャケットのほうが、私は好きなので、この組み合わせ。ブローチはふわふわのお花じゃなくて、ブローチにして、私らしく♪

ホテルにディナーとか、ステキなお出かけに、ジャケット出動♪

{F7552869-2265-4638-9AE2-5E36E3E92C30:01}
ジャケットをあわせると、レディな感じになりますよね~♪

またまたピンクを合わせて♪

{1222A84B-C886-4729-87F6-DA824F78DD21:01}
これはもう少しカジュアルに、お友達とランチかな~♪大人可愛く♪


春らしく、黄色を合わせて、軽やかに♪

{6B050727-CE72-4CE7-B93C-B354EB079CE3:01}
初めてお会いする人とのお茶会やランチ会にいいかも~♪

まだまだ作れそうだけど、長くなるので、この辺で♪

これは完全に私らしいバージョンですね~♡

あなたなら?

セレモニースーツを買う前に、持ち服とシュミレーションすると、着回しに困らないかもしれませんね!

ジャケットは、自分が一番好きで使いやすいカーディガンの形に似ているのがいいかもしれませんね!

首の詰まったカーディガンが得意な方は、ノーカラージャケット、とか

Vネックが得意な方は、Vの形のジャケットとか

短い丈のカーディガンが得意な方は、ショート丈ジャケットとか

長めの丈のカーディガンをいつもコーデで使っている方は、ジャケットも長め丈を選ぶとかね!


セレモニースーツを買う時に、合わせたいアイテムを持って行って、試着室で合わせてみるのも、ありかもしれませんね!


では良い週末を~(^o^)/