戦慄の火曜日 | やっぱり馬が好き~ふろむオーストラリア~

戦慄の火曜日

なんだかもうシリーズ化してます σ(^_^;)


ユウウツな日曜日


悪夢の月曜日



(※↑ご参照下さい)



昨夜は同居のおじさんの帰宅がかなり遅くて、


私がZumbaレッスンに行く18時半まで



息子君は実に10時間以上もXbox(TVゲーム)で遊んでました (-""-;)




さすがに疲れたみたいで18時半に自ら止めてたね。

おじさんはまだ帰ってなかったけど。



おじさんの帰りが遅かったから話が出来なくて、






今朝はね



8時半過ぎに朝の作業を終えて帰宅したら

息子君はおじさんの部屋でTVを見てたんですよ。




あら おとなしい (*゜▽゜ノノ゛☆ と喜んだ




のも つかの間




私が朝ごはんを終える頃の 9時半前に部屋から出てきて



またゲーム。




「私は朝3時に起きて仕事行くの。

この時間は昼寝したいからちょっと静かにしてくれる?」



と言ったら、


テレビのボリュームを下げてくれたのはいいんだけど



同じように大きな声で喋り、時々叫び、そして対戦相手に向かって歌を歌う。



私の部屋のドアを閉めていても完全に聞こえます。

(彼はリビングルームでゲームしてます)





人が殺意を抱くのはきっとこういう状態なのね(!)



って思っちゃった(汗)




この国の子供たちはスクールホリデー中って

学校や近所の子供達だけで一緒に遊んだりしないのかな?



この息子君には外で遊ぶような友達がいないのかな?



っていうか

父親は仕事で不在なのに


どうして母親のところに行かないのよー ・°・(ノД`)・°・




先週の土曜日から4日間ずっとこんな感じで

彼のウザイ声を聞き続けてます。


おじさんがいなくて 私が在宅時はずっとコレ。



とにかく声がデカいからほんとにウザい。




こっちの頭がオカシくなりそうです。




今夜こそは おじさんに訴えたい。



そして早く引っ越し先を見つけて引っ越したい・・・(涙)





前のシェアハウスしていたおじさんから

まだボンド(敷金)が返金されていません。



昨日「今日中に私の銀行口座へ振り込んで下さい」とメールしたら


「I will try. I'm not well」と返事がきた。



そんなもの知ったこっちゃないわ。

こっちは4週間も待ってるんだ!!!




そしてやっぱり振り込まれてなかったので

同じメールを今日も送ってみました。




いろいろ政府機関にも相談してるんですけれど

消費生活センターのようなところ(Consumer Affair)にメールで問い合わせたら


Dispute Settlement Centreというところに問い合わせて下さい


と言われたのでそちらに電話してみます。


隣街にオフィスがあるので明日行ってみてもいいかも。

(※今日は午後当番なので行かれません)





私、単にシンプルな生活がしたいだけなんですけど

どうしていつも何かあるのかしら。



ご訪問ありがとうございました p(^-^)q



 ←クリックお願いします♪