フリーマーケットでポケグッズ探し! | マタマンタのブログ。

マタマンタのブログ。

ポケモンのイラスト描いたり、ゲットしたポケモンのグッズを紹介しますφ(.. )

私は先々週の日曜日にフリーマーケットを見に行ってきました(^-^)/

なんとこの日は車で行ける場所2箇所でフリーマーケットが開催されていました!


1箇所目は大きな駐車場が会場のフリーマーケットです!

お店の数はだいたい50店舗くらい、年に2度だけ開催されるフリーマーケットのようです(・_・ )

ゲットしたポケグッズを紹介します(^O^)

マタマンタのブログ。-フリーマーケットのディアルガドール。

まずはディアルガドールです!

ポケモンセンター限定のポケドールが売られていて驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ可愛いです

お値段は100円でした(^_^)v


マタマンタのブログ。-ロッテリアのポケモンバック。
お次はロッテリアのポーチ(?)です!

ポケットモンスター金・銀の時のグッズみたいです(・_・ )ピチューにチコリータ

大きさは携帯電話やポケットティシュなど色々小物が入りそうな可愛いサイズです(^_^)vお値段50円


マタマンタのブログ。-リサイクルショップのポケモンカード。 マタマンタのブログ。-リサイクルショップのポケモンカード2。
ポケモンカードも売られていました(^O^)この1袋で200円です

かなり昔のカードや英語で書かれたカードもあってなんだかとってもお得な感じです!



お買い物を済ませたらもう一つのフリーマーケット会場へ行きます 三 (/ ^^)/

2箇所目はドーム型の多目的展示イベント施設が会場のフリーマーケットです!

ここは1箇所目の所よりお店の数が多かったです(・_・ 三・_・)


マタマンタのブログ。-フリーマーケットのぬいぐるみ。
ポケモンのぬいぐるみがありました(^-^)どちらも100円です

どちらも私がゲットできなかったUFOキャッチャーの商品です!

ここのお店では他にもポケモンのプラスチック皿(UFOキャッチャー景品)なども売っていました(^∇^)


マタマンタのブログ。-フリーマーケットのおしゃべりシェイミ君。
「おしゃべりぬいぐるみDPシェイミ」も売っていました(ノ゚ο゚)ノなんと300円

ちゃんとおしゃべりもして、電池付きの状態で売られていました!

おしゃべりシェイミ君、実はずっと欲しかったポケグッズの1つなんです≧(´▽`)≦ゲットできてよかったです!



話は変わりまして、今日デパートでこんな物を見つけました!
マタマンタのブログ。-ポケモンタイムズ。
「ポケモンタイムズ ―ニンテンドー3DS+ポケモン特別号―」です(^O^)無料冊子

ニンテンドー3DSのソフト「スーパーポケモンスクランブル」の事がドーンと紹介されています!

その他にも映画、アニメ、ポケモンカードの情報も載っていました(^∇^)


中でも私が気になったのがこれ!
マタマンタのブログ。-ポケモン立体図鑑BWの事。
6月17日配信開始のニンテンドー3DSダウンロードソフト「ポケモン立体図鑑BW」です!

ポケモンを立体的に見ることができるこのソフト、無料でダウンロードできてしまうのは凄いですね(ノ゚ο゚)ノ

しかもARマーカーでポケモンを出現させることができてしまうのです!
マタマンタのブログ。-チラーミィのARマーカー。
まるでその場にポケモンがいるみたいでこれは面白そうです(^∇^)

今までちょっと迷っていましたが、3DS買ってみようと思います(*^ー^)ノ


6月17日は「ポケモン立体図鑑BW」のダウンロード開始に、

ポケモンカードの「バトルテーマデッキビクティニ」の発売やビクティ二・チラーミィのカード関連グッズの発売、

マックでは「カリータのサザンドラ」と「ジャンタのゴルーグ」の配信もあったりポケモンな1日になりそうです(;^_^A