「 ミッドナイト・ラン 」 | 0・・映画toほげほげ

0・・映画toほげほげ

   
  
♪ ほげほげたらたらほげたらポン ほげほげたらたらほげたらピー ♪
★映画のほげほげ等、気まぐれ備忘録★

  " MIDNIGHT RUN "


監督 マーティンブレスト
出演 ロバート・デ・ニーロ
   チャールズ・グローディン
    ヤフェット・コットー
    ジョン・アシュトン
    ジョー・パントリアーノ


獲物を追うデ・ニーロ
寸での所で友人アシュトンに横取りされ
騙し討ちで取り返す
彼は元警官ロスの賞金稼ぎ

賞金の支払いは保釈金融が

ところがそこの社長パントリアーノが
賞金を払ってくれない

話を聞けば
ギャングの会計士グローディンが
ボス、セラノの金1,500万ドルを横領し慈善事業に寄付
その後逮捕された彼を
パントリアーノが保釈させ45万ドル貸した
その後、彼は姿を隠すが
セラノに見つかれば殺される
5日間で彼を連れ戻してくれ
 よっしゃ10万ドルで引き受けてやる

会計士を探し始めるデ・ニーロ
セラノはFBIが追う大物
会計士はその大事な証人
FBI捜査官コットーから圧力がかかる
 余計なことをして捜査の邪魔をするな
  はいはい、いつでも協力します
デ・ニーロはコットーの身分証を する

当たりをつけてニューヨークに飛んだデ・ニーロ
セラノの部下も接触してくる
 こっちに渡せば100万ドル払う

早業デ・ニーロ、あっさりと
FBIを名乗り会計士を捕獲
ところが
その情報はFBIとセラノに筒抜け

さて、ロスへ連れ戻そうとするが
会計士は重度の高所恐怖症で軽度の閉所恐怖症
離陸直前に飛行機を降りる

到着の遅い2人に不安を感じたパントリアーノ
2万5千ドルでアシュトンを雇う・・・


  大ヒットを飛ばした
  ビバリーヒルズ・コップに続く
  マーティン・ブレスト監督の
  ご機嫌なコメディの秀作


   デ・ニーロの軽い演技と
   グローディンのふてぶてしさの
   ミスマッチが笑える


  ブレスト監督はこの後
  セント・オブ・ウーマン
  ジョー・ブラックをよろしく
  と、良質なヒューマン・ドラマを作る


 $0・・映画toほげほげ-ミッドナイト・ラン


1988年 アメリカ映画 126分 製作費3,000万ドル