おいしいリンゴジュース、もちろんしぼっただけ! | Keep a journal @ 山脇りこ/Riko's Kitchen

Keep a journal @ 山脇りこ/Riko's Kitchen

日々の、食、衣、住、旅、好きなことをつづっています。

今、ほんとーにおいしいですよね、

この方々。


走りは終わっていますが、

まさに旬のど真ん中。



リコズキッチン~ひと手間かけて、旬ごはん♪ と くらし270度

うーん、たまらない、

ひげちゃんたちです。


リコズキッチン~ひと手間かけて、旬ごはん♪ と くらし270度



先日、教室に来てくださっている方から、

もぎたて24時間勝負!を頂きました。


速攻!さっと2分くらい蒸していただいたら・・・悶絶なおいしさ。




リコズキッチン~ひと手間かけて、旬ごはん♪ と くらし270度



一番外側の皮だけはずして、


3、4枚皮がついたまま、蒸します。


この美しきヒゲちゃん。


ひげは、集めて、コーンと一緒にご飯に炊きこみました。



やっぱり、もぎたては全然違います。

生でもいけますものね~。


これは穀物だと、主食にする感覚に納得する甘さ、おいしさ。


何もたさないのが、いちばんの贅沢です。



そして、もうひとつ。


何もたさない贅沢を頂きました。



リンゴジュース@安曇野



リコズキッチン~ひと手間かけて、旬ごはん♪ と くらし270度


以前、ご紹介した、


大人のシードルの原料のリンゴでもあるそう。


※シードルはこちら。

http://ameblo.jp/marukinsyokudo/entry-11287232518.html



すっきりとしていて、

味から安心が伝わってきます。


りんごをジューサーで絞ったりするとわかるのですが、

濃厚すぎる甘さは、ウソっぽい気がします。

このすっきりが、よいです。


お子さんにも、毎日飲ませられるな~と。

うちのフレッシュジュース好きのお子さん@相方も、絶賛。


↓こちらで、丁寧に作られています。二木農園さん

※電話 0263773689


おかけ まつがい のないように~。



内緒ですが、ジンとソーダで割ってもおいしかった♥

さ、明日から教室後半戦?です。

今日は、その準備♪


###


★ゆるっと参加しております(復活?)、ぽちっと応援よろしくお願いします!

丸金食堂~ひと手間かけて、旬ごはん♪



★教室情報など、フェイスブックページです。

こちらも♪

http://www.facebook.com/RikosKitchen


★スイカサラダものってます。

『もてなしごはんのネタ帖』 山脇りこ @講談社

&英語版も決定しました♪詳細はまた。なによりうれし~