【屋外】ガス給湯暖房熱源機(大阪ガス製→リンナイ製後継機種)交換工事 堺市中区新家町 | マルイチ住宅設備機器株式会社

マルイチ住宅設備機器株式会社

昭和50年創業 堺市の住宅工事専門店


 ◎ガス機器設置スペシャリストの店
 ◎堺市指定管工設備協同組合加盟店
 ◎堺市上下水道局指定工事店



堺市北区中百舌鳥町6-1040-46
☎ 072-257-1712

こんにちわ!昭和50年創業、堺市の工事専門店「マルイチ」です。

本日お伺いしたのは、堺市中区新家町で、『【屋外】ガス給湯暖房熱源機(大阪ガス製→リンナイ製後継機種)交換工事』です。

 

 

ガス給湯器工事はキッチリ職人の真骨頂とも言える工事で、いつも強いこだわりを持って工事に挑んでおります。

 

当店の工事の特長は、いわゆる新商品の交換のみを目的とした工事店とは違った、これまでのメンテナンス経験で培われた知識をフル活用した工事技術です。

 

水道・ガス工事の職人と名乗る以上、土木作業と言える屋外配管工事から、水道職人としての技量が試される屋内配管工事、トイレやガス給湯器などの新商品の設置、10年後のメンテナンスに至るまで「すべての工事に携わってなんぼ!」という想いを持って、工事に挑んでおります。

(水まわり商品に係る不具合の原因が、「そもそも商品の問題というよりも、その基になる配管パイプが根本的な問題だった」というような、単一の視点では解決しないことも少なくないからです。)

 

「新築工事は得意だけど、修理のような細かい作業は苦手」「金額の大きなリフォーム工事はするけど、工事後の修理はメーカー任せ」「トイレやガス給湯器の交換はするけど、その元になる配管工事は行っていない」といった業者さんがいる中、当店はほとんどの工事で自社での対応を基本としており、工事後も安心してお任せ頂けます

 

 

↓ガス給湯暖房熱源機取替工事へのこだわりを下記の記事にまとめております。ぜひご覧くださいませ。

→ガス給湯暖房熱源機(大阪ガス製(N)135-1306A(U)→リンナイ製後継機種)交換工事

 

 

 

▼工事前の写真です。

メーカー:大阪ガス

(製造メーカー:㈱ノーリツ)
大阪ガス品番:(N)135-N300

(リンナイ品番:GTH-C2436AWXD-1)

 

給湯管の保温材が劣化しており、1メーター下までボロボロでしたので、事前に巻き直すことにしました(もちろんサービスです)。

 

 

▼工事中の写真です。

パテ詰め。

 

 

▼浴室リモコン交換工事

 

 

▼台所リモコン交換工事

 

 

▼工事後の写真です。

メーカー:リンナイ
品番:RUFH-E2405AW(A)

 

高効率給湯器「エコジョーズ」です。

 

日がよく当たる場所で配管の劣化を心配されていたため、配管カバーを追加しました。

 

熱効率のため、根元まで保温を巻きます。

 

配管カバーは加工しました。

 

 

▼ガス漏れチェック

問題なしです。

 

 

▼ふろ 試運転

 

 

▼浴室暖房乾燥機 試運転

温風が出ない…。

 

 

▼浴室暖房乾燥機 原因調査

ある方法でガス給湯器本体側に問題があるかどうかを確認しましたが、問題なし。

 

浴室暖房乾燥機の内部も確認しましたが、問題なし。

 

ガス給湯器側の信号線の接続も問題なし。

 

配管ダクト内で信号線が破断していました。

 

事前調査で細い信号線が剥きだしの状態で「あまり良い工事じゃないな」と思ったことを思い出しました。

 

なので当店では電気配線圧着後に破断防止のためのテープを巻きます。

 

これで安心です。

 

無事、温風が出ました。よかったです。

 

すべての試運転が完了しました。

 

 

↓ガス給湯暖房熱源機取替工事へのこだわりを下記の記事にまとめております。ぜひご覧くださいませ。(※先にご紹介した記事と同じです。)

→ガス給湯暖房熱源機(大阪ガス製(N)135-1306A(U)→リンナイ製後継機種)交換工事

 

↓給湯器の製品保証及び延長保証については下記の記事にまとめております。ぜひご覧くださいませ。

→ガス給湯器工事【給湯器の保証について】

 

 

この度は、当店をご利用頂きまして誠にありがとうございました。

工事には万全を期しておりますが、この度の工事で気になることがありましたら、お気軽にご連絡くださいませ。

堺市内はいつでも点検が無料です。

 

 

 

【↓メールでのお問い合わせは下記のボタンをクリックしてください。】

 

【↓初めてのお客様は当店の会社案内をぜひご覧くださいませ。】