竿石(仏石)に色を入れなおす。(補足) | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

お墓の墨が薄くなってきて、墨入れをして綺麗にしたい。


お墓参りに言った時に気がつく事がいくつかあります。
ローソク立て、お香焚きなどの金具が破損しているとか、お墓に入れた墨が薄くなってみっともなくなってきたとか。

このうち金具の破損は自分で治すことはできないので石材店に頼むしかありませんが、薄くなってきたお墓の彫刻文字は自分でやる事もできます。

彫刻文字に色を入れなおす方法

竿石(仏石)に色を入れなおす。
お墓の彫刻文字に墨を入れなおす方法は上の記事で以前に説明をしました。
手順は上の記事を読んでいただければいいと思います。
しかしながら、記事の絶対量が大きくなってきたらなかなか見つけにくいと思いますので、補足しながら記事にいたします。

まず墨入れ、墨入れと言っておりますが「墨入れ」の墨は何でしょうか?

多くの場合は「ラッカースプレー」を使用しています。
黒や赤は比較的墨入れをしやすいのですが、「白」と「金」は結構大変です。

お墓の彫刻文字に墨を入れる場合はゴムシートを接着したまま石を寝かせてラッカースプレーを何回か吹きかければ簡単に墨入れができます。
しかし「金」はラッカースプレーだけでは綺麗になりません。ピカピカにならないんですよね。
既存墓で「金」の墨入れの補修だけは石材店に任せたほうがいいと思います。各石材店が独自のノウハウを持っていますから。

白は乾いてくると分かると思いますが膜が厚いです。
塗料に厚みがあるんです。
ラッカースプレーですが他の色とはやや違いがあります。
やってみたら分かると思います。
筆で何回も何回も塗らないと綺麗になりません。

先日関東の方から「墨は入れたほうがいいのでしょうか?」と聞かれましたが、「石によりますね」と答えました。

インドの綺麗な石や黒い石は墨入れをしたほうが綺麗に見えます。
反対に「庵治石」や「大島」などに墨入れをした場合、なんとなく下品に見えてしまいます。
相談者の方は「万成」だったので墨入れをしないほうを推奨しましたが関東はほとんど墨が入ってるようで、「本当に墨を入れなくていいのですか?」と何回も聞かれたそうです。

使用する石が「万成」だったので墨を入れないほうがいいと申し上げたのですが、結果お墓を建ててみたら、「墨を入れなくて正解でした」と言われました。

ほとんどのお墓に墨が入ってる地域でも、「庵治石」や「大島」などの気品のある石には墨は入れないほうが良いと思うんですけどねえ。私個人の主観ですが。