美味しいお米はどこにあるのか? | お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

お墓の値段はいくら? 富山のお墓の営業マン・宮崎が正しいお墓の建て方を教えます。(富山・石川良いお墓研究所)

富山・石川でお墓の購入を考えてる方
関東や都市部、その他の地域で墓地を購入しようとしてる方、
お墓の営業マンならではのアドバイスをいたします。
気軽にお問い合わせしてください。

お墓の事しか書いていないと、お墓全く興味の無い人は私のブログは素通りである。
これじゃいかんと思ったので北陸の美味しいものを紹介しようと思います。

現在はお墓の営業マンの私ですが、かつては「富山ブラック」の名店での修行経験もあるラーメン職人だったんですよ。


このあたりの話も徐々にしていきますが、今日は「米」の話を。

本当に美味しいお米はどこにある?



日本の標準米は滋賀県の「日本晴」という事だったがいまはどうなんだろう?
調べてみたら、食管法が変わり姿を消したそうです。

銘柄指定もなくて不味いお米の産地では不味いお米が詰められて、美味しい米の産地では美味しいお米が詰められて値段は同じでだったそうです。

そこで平成22年の「特A」を調べてみた。



富山県の呉西地区(私の住んでるとこです)は平成17年まで「特A」だったのですが夏の猛暑で品質が落ちてしまい現在では「特A」ではなくなりました。


対策として「田植え」の時期を二週間~三週間くらいずらして、今まではGWに田植えをしていたのを5月中旬~下旬にするようにJAから指導されています。

平成二十二年の「特A」を調べてみました。

  • 北海道・全道=ななつぼし
  • 岩手・県南=ひとめぼれ
  • 宮城・県北=ひとめぼれ
  • 宮城・県中=ひとめぼれ
  • 山形・全県=コシヒカリ
  • 山形・全県=はえぬき
  • 山形・全県=ひとめぼれ
  • 山形・全県=つや姫
  • 福島・会津=ひとめぼれ
  • 新潟・魚沼=コシヒカリ
  • 新潟・岩佐=コシヒカリ
  • 新潟・佐渡=コシヒカリ
  • 栃木・県北=なすあかり
  • 奈良・県北=ヒノヒカリ
  • 大分・豊肥=ヒノヒカリ
  • 佐賀・全県=さがひより
  • 長崎・県南=にこまる
  • 熊本・城北=森のくまさん


昔は日本で十箇所しかなかったんですけどね。

このうち17年連続の「特A」の評価は「山形はえぬき」と「新潟魚沼コシヒカリ」の2産地銘柄だけです。
皆さんはこの結果を見てどう思いますか?

結果は結果として受け止めますが、こういうランク付けの盲点などを次に話したいと思います。