我慢ばかりで楽しいわけがない~子どものやる気を促す秘策~ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●我慢ばかりで楽しいわけがない~子どものやる気を促す秘策~

こんばんは!うえたけ愛です。



先週のブログでお知らせしましたとおり、
「子どものやる気を出す秘訣って?」 について書いていこうと思います。

お子さんのやる気を引き出すにはコツがありますが、

それでも

結局、やるかやらないかは 本人が決める。

ということです。


どんなに幼くっても、です。


人の心は変えることができません。

でも、
人の心は変わることが多くあります。


子どもをコントロールしようと思うのではなく

お子さんが進んでいくときの道筋を整えてあげる。



と、思ってくださいね(*^▽^*)

先日のブログでは、3つの秘策を挙げました。

・子どもの言動を否定しない
・認めて、褒める
・できた!の体験




今日は、「子どもの言動を否定しない」ということについて

これは・・・

●無料メールセミナー「頑張らない子育て8ステップ」
を、読んでいらっしゃる方には耳タコだと思いますが(笑)


子どもの頃、「大人っていうのはなんだかエラそう」って思いませんでしたか?

なんでもかんでも「ダメダメ」いうけど、良いことしても褒めてくれないんだよね~。って。


子どもの行動にはちゃんと理由があります。

お子さん本人でも意識してない理由があったりも します。


ちゃんと言葉にできないかもしれないけど、理由を聞いてあげて。
もしくは、観察して推理してみて。


普段からなんでもかんでもダメだと、すべてにおいて 子どもにとっては「ガマン」になってしまいます。

家族は、子どもが社会に出るための練習の場。

練習だから、間違うことだってありますよ。


それをいちいち否定して怒らないであげてください。


練習なのに間違っちゃダメとか、そんなこと言っていると、そのうち子どももやる気をなくします。


「今度から、こうしてね。」

って言えると・・・我慢ではなくなりますよ♪


だってさ~。

否定され続けると、大人だって凹むじゃん?
やる気なくなるじゃん?
ガマンばっかりなんて、イヤじゃん?

なのに、子どもにはなぜ 否定しまくるのか ナゾだよ。


本当にダメなこと(人や自分の心や体を傷つけてしまうことや盗みなど)だけ
ダメって言って。

本気のダメは、本気の時にとっておいてくださいね。




ママも子どもも笑顔で暮らそ♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「母親力UPレッスン」

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
新宿(大久保)・板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)

・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

ご予約フォーム(24時間受付)


【ご予約・お問い合わせ】

ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は
ぜひレッスンへ♪
妊活中の方や2人目不妊なども対応レッスンご用意しております♪