
おやこヨガ&お名前リーディング☆うえたけ愛です。
以前は子育て関係記事やおやこヨガなど
仕事に関することばかり書いていましたが
最近は、自分の好きなものや 思うことをたくさん書いている。
これは・・・
子どもが大きくなって、自分自身のために時間が使えるようになってきたのと
告知記事ばかりの他人のブログがつまらないなぁ~
と、思うから(笑)
勝手といえば勝手で
一般ビジネス論的にはNGかもわからんけど
書きたいことを書く。
ってことにしましたの

私、「アタマ」で考えすぎてたなぁ。
自分が本当にやりたいなぁと思っていることより
子どものことを考えたら、こうでしょ。ってこととか
世間一般に良い母・良い妻っていうのは、こっちを選択するでしょ。ってことを
アタマで考えて、そちらを選んでおりました

もちろん、大人としてはそうあるべきかもしれない。
私は、間違ってはいなかったんだろうけども。
「自分がこうしたい」って思うのは、「ハラ」で決めること。
「世間一般にはこうするべき」っていうのは「アタマ」で考えて決めること。
ココが合致していれば、何の問題もないけど。
ここにズレが生じているならば、精神的に参ってくるのは・・・当然だよね。
自分のために生きようと思えば
自分の人生自分が主役と思えば
どちらがいいかは明白です

ある筋からの情報によれば
三途の川を渡る時には
「あなたの人生、楽しかったですか?」
って、聞かれるらしい(笑)
どんな社会的地位があろうが
どんなに財産を作ろうが
どんなに社会貢献しようが
「楽しかった? YES or NO ?」
なんだってさ!!!(@ ̄Д ̄@;)
これって衝撃だった。
まあ、見えない世界のことだから 話半分に聞いてもらって構わないけど
みなさんは、もし今日なんらかの理由でお亡くなりになるとして
これを三途の川できかれたら
「YES」って答えられる?どう?
私は・・・う~ん・・・どうかな。
「NO」かも、しれない。
・・・・( ̄ー ̄;
はい!!!
私と、同じく「NO」かもしれない方!!!
これは大変です

いますぐ 今日から 自分のため人生楽しみましょうっ(笑)
アタマで考えて「良いほう」を選ぶことももちろん必要ですが
ときどきは「ハラ」で決めたほうを選んでみようよ。
子どもがどうとか
旦那がどうとか
親がどうとか
そんな言い訳しているうちに いつ人生終わっちゃうかわからんのだよ。
生クリームいっぱいのケーキが食べたい?
食べればいいじゃん。
「アタマ」でカロリーがどうとか乳製品は体に良くないとか値段が高いとかダイエット中だとか美容に良くないだとか一人でこんなに食べるの恥ずかしいだとか食べきれるか心配だとか
そ~んなことは、もう置いといて。
「ハラ」で「食べたい!」って思ったなら 時々は実行することも悪くないよん(-^□^-)

って、話でした(笑)
ちなみに、私はときどき「ハラ」で決めたことを実行しています。
そしたら、毎日がなんだか楽しいよ


ポチっと♪↓


にほんブログ村
○●○●○●○●○●○●○●○●○
あなたの名前から使命を読み取りヒーリング❤
※9/17から新バージョンとしてパワーアップしています!
おやこヨガ・産後ママ&ベビーヨガ定期レッスン日程のご案内
「10月のレッスンスケジュール♪」
おやこヨガの出張レッスン承ります
「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください
○●○●○●○●○●○●○●○●○