爆走!4500km 東北周遊の旅路 6日目 | ブラまくり

ブラまくり

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

 

 

 

 

 

 

今回の記事を最初から読みたい方は、

5日目7/25

 

 
 
 
7月26日(木)晴れ
 
 
ルートイン大舘で昨夜はゆっくりさせていただきました。
 
やっぱり禁煙部屋は部屋が臭くないからイイネ♪
 
爆睡させてもらいましたヨ♪
 
私の中の決まり事、「ルートイン宿泊時の起床は6時20分」。
 
目覚めと共にそそくさと朝食を食べるべくホテルのレストランへ。
 
 

相も変わらず毎度お馴染みの絵面でぇ~す♪
 
毎回、朝食記事のこの部分をコピペしているかのごとく書いています。
 
ご飯はおかわりに行くのが面倒だったので2杯、味噌汁、納豆、味付け海苔、サラダ、エッグ系1品、ソーセージ、焼き魚の切り身、梅干し、コーンポタージュ、オレンジジュース、ほうじ茶

 

そーいえば今回はデザートが無かったな、、、
 
ってゆーか気づかなかっただけかもしれないけどネ。
 
 
さて、、、
 
美味しく朝食をいただいた後は部屋に戻り一人ミーティング。
 
ある程度は昨日まとめておいたので軽く復習程度に地図を見て終わり。
 
そして身体が「行け!」と言っている。
 
ならば早めに出発しましょう!!
 
珍しくホテルを7時15分に出発しました(早あせる
 
早めに出発するってイイネ♪
 
何となく清々しい気分になります!
 
時間を有効に使っているなぁと勘違いさせてくれますからね!
 
 
朝っぱらから位置情報取得ゲーム「国盗り合戦」6000空の取得に向けてポチッとしながら頑張っています。
 
大舘から北秋田市を抜けた後、秋田県内で公共交通機関を使っていく場合一番行きづらい「上小阿仁村」を通り秋田市をジグザグと南下して日本海沿いを北上し潟上市へ。
 
 
13時も過ぎたのでボチボチ昼食を兼ねて休憩しましょうか!!
 
ってな訳で道の駅「てんのう」にピットイン。
 
 
色々と見どころがある道の駅みたいです。
 
 
食事処はこちらの「食彩館 くらら」の中にありました。
 
レストラン「なっぱはうす」。
 
13:16店に到着。
先客8名、後客6名。
 
 
「しょうゆラーメン」¥700を注文。
 
 
卓上の品々達。
 
 
3分程でラーメンが出てきました。
 
 
具アップの画。
 
柔らかめなチャーシュー2枚、ほうれん草、メンマ、ネギ、海苔
 
醤油ラーメンとしてオーソドックスでシンプルな具材のみ。
 
こういうのって安心感がありますね。
 
 
麺はこんな感じの中細やや縮れ麺。
 
 
スープは、大衆食堂的なオーソドックス醤油。
 
でも何故だか旨いんですよ♪
 
秋田美人が作っているからなのか!?
 
素朴感の中に安心して食べられる万人受けする味が潜んでいます。
 
空腹時には十分満たしてくれる1杯でした♪
 
 
美味しさの証完了100点キラキラ花火
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
メニューには税抜き価格で表示されていますので要注意です。
 
 
 
満腹の後は、ゆったりのんびり気分で日本海を眺めながら走ります。
 
 
相変わらずポチッとしながら移動中!
 
 
”なまはげ”で有名な男鹿市で日本海を眺めながらチョイと休憩。
 
 
またもやプチ動画を撮ってみました。
 
 
この後は、男鹿から干拓で有名な八郎潟を通り能代市を抜け青森県へ!
 
 
↑「八森」と「深浦」が秋田県と青森県の県境になります。
 
遂に来ましたよ!
 
青森県!!
 
自分の車で来るのは2回目。
 
初めて来たのは、ん十年前の二十歳の時。
 
今思えばあの時も一人旅だったなぁ。
 
心霊現象的な怖い思いをしたのが懐かしい良き想い出。
 
 
 
サンセットと五能線の線路のコラボが旅愁を漂わせて凄く良かったので、しばし感傷に浸りました。
 
なぜだかこのまま時間が止まってほしい気分になっていました。。。
 
日々の生活で心が病んでいたのかもしれませんね。
 
 
ここでもプチ動画を撮っちゃいました!
 
 
心が洗われた気分でスーッとしました。
 
では、行きましょう!
 
 
さずがに暗くなってしまったので本日のお宿「ルートイン弘前城東」に向かいましょう!
 
ホテルに向かう途中でスーパーを見つけたので今宵のディナータイムの肴を仕込みに寄ります♪

 

 
仕込みが終わりホテル「ルートイン 弘前城東」にチェックイン。
 
 
今宵の主賓一同照れハート
 
いつものようにシャワーを浴びいつでも寝れる状態をセットし準備完了。
 
 
ではでは始めましょうかネ!
 
ディナータイム!
 
 
今宵のお供は、、、
スーパードライねぶた祭りバージョンドキドキ
サントリープレミアムモルツ東北バージョンドキドキ
サッポロ愛のスコールホワイトサワードキドキ
日本酒地酒「津軽じょんがら」生貯蔵酒ドキドキ
 
キハダマグロ刺身、刺身二点盛、総菜湯葉と小松菜で
 
乾杯~!
 
今宵も深い眠りにつくまくりんでしたzzz
 
 
明日は残りの行程時間を考慮し一気に宮城県まで南下します!
 
 
 
6日目 走行距離 584km
     移動時間 12時間49分
 
トータル  走行距離 2974km
     移動時間 73時間21分
 
 
 
【住所】
【営業時間】
9:00-18:00
(冬期)
9:00-17:00
【定休日】
12月31日、1月1日
【電話番号】
018-878-9873
【最寄り駅】
JR男鹿線
「上二田」駅下車
徒歩20分。
道の駅「てんのう」内
 
2011年オープン