爆走!4500km 東北周遊の旅路 5日目 | ブラまくり

ブラまくり

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

 
長い夏休みが終わって明日から仕事という方も多いのではないでしょうか!?
 
そういう方々は気合を入れず適当にガンバロー!
 
、、、と気持ちを込めずに言葉を贈るまくりんでした。
 
 
 
「爆走!4500km 東北周遊の旅路」の日程も中日の5日目を迎えました。
 
進捗状況が遅れ気味なので大幅に全体像を考え直し青森、岩手、宮城の3県は軽く回る形に変更しました。
 
それだけ日本が広いってことですネ!

 

名所旧跡に行くのも旅行だけど何もないところに行くのも旅行の醍醐味。

 

”孤独のグルメ”ならぬ”孤独のクルマ”だなぁなどと思いながら田舎道を走りました。

 

 

今回の記事を最初から読みたい方は、
 
 
 
7月25日(水)晴れ

 

「ルートイン横手インター」に5日目の朝を迎えた私は朝食を食べるべくホテルのレストランへ。
 
 

毎度お馴染みの絵面です♪
 
ご飯はおかわりに行くのが面倒だったので2杯、味噌汁、納豆、味付け海苔、サラダ、エッグ系1品、焼き魚の切り身、梅干し、デザートの杏仁豆腐、コーンポタージュ、オレンジジュース、ほうじ茶

 

美味しくいただき今日の元気を補充できました!!

 

 

 
毎日同じルーティーンで、食べ終えて部屋に戻り一人作戦会議。
 
秋田県内の残りのチェックポイントと県別道路地図をにらめっこしながら地図にマーキングしていく。
 
秋田県って縦に長い形の県だけど左右を分けるように出羽山脈があるので秋田県の右側と左側を行き来できるルートが少ないのが難点。

 

昨日は秋田県の南部を少し走っただけなので今日は秋田県南部から県内の右側エリアを北上し大舘市か能代市辺りが限界か。
 
相当時間を要する事も想定できるので今夜のお宿は大舘市に決定!
早速、スマホで「ルートイン大舘」にネット予約。
 
無事禁煙部屋も取れて平日限定グレードアッププランも空きがあったので同料金でシングル→セミダブルになりました♪
 
今夜の宿も確保できたので気持ちも楽になり意気揚々と出発!
 
 
今日も位置情報取得ゲーム「国盗り合戦」の6000空の獲得のためポチッとしまくります!!
 
 
とりあえずトイレ休憩のためコンビニにピットイン。
 
 
秋田県最南部にある湯沢市の山間方面へ移動。
 
 
「稲庭うどん」で有名な稲庭に来ました。
 
チョット休憩して行きましょう。
 
まだ9時半前だったので売店などは営業していなくて残念。
 
 
稲庭城だって!
 
私は結構お城も好きなんです!
 
チョット見学したい気分。
 
 
えっ~!!
 
階段徒歩20~30分!!!
 
やーめた!
 
こちとらずぅーと車の運転で足が鈍っているんだからここで膝を痛めたら大変だもんね!
 
 
こんな坂、今の私に登る気力全く無し!
 
 
スロープカーもこの時間はまだ営業していないみたいだし・・・
 
 
すごい急坂!
 
ここを昇って行くんだね。
 
乗ってみたかったなぁ~
 
 
 
 
再び車を走らせ横手市内を通り昨晩泊ったホテルを遠目に見ながら北上を進める。
 
 
大仙市で大曲を通りそろそろ昼食タイム。
 
丁度、道の駅「かみおか」があったのでピットイン。
 
レストランで昼食しましょ!
 
 
12:50店に到着。
先客10名、後客0名。

「醤油ラーメン」¥600を注文。
 
 
卓上の品々達。
 
 
6分程でラーメンが出てきました。
 
 
具アップの画。
 
チャーシュー、メンマ、煮玉子半分、ナルトの代わり?のかまぼこ、麩、海苔、ネギ
 
結構、具沢山でCP高いですね♪
 
 
麺はこんな感じの中細やや縮れ麺。
 
 
スープは素朴な味わいの醤油スープ。
 
こういう道の駅などで安心して気楽に食べる味ですね。
 
ってゆーか、店員の女性の方でスタイルが良くて綺麗な秋田美人の方がいらっしゃったので気を取られていました。
 
味の方は普通に美味しかったですヨ♪
 
お腹が空いていたので速攻完食しちゃいましたけどね。
 
 
美味しさの証完了100点キラキラ花火
 
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
機会があれば次回はここでしか食べられないと言われている「味どうらく」のソフトクリームを食べて見たいですね。
 
 
 
さて、、、車を走らせ場所は仙北市へ。

 

 
田沢湖に来ました。
 
 
遊泳禁止だって!
 
 
静けさ漂う神秘の湖ですね。
 
たぶん平日の15時過ぎだから観光客もいないのだろう。
 
 
チョットだけ動画で。。。
 
 
 
田沢湖を後にして再び北上。
 
 
鹿角市を通り大舘市へ。
 
夕方の疲れ切っているところに工事による渋滞むかっむかっ
 
厳しいなぁ、、、仕方が無いけど。
 

そんなこんなでホテルの近くでスーパーを発見したので今夜のディナータイムの仕込みを!

 

 
仕込みが終わり無事ホテル「ルートイン大舘」に到着しました。
 
 
今宵の贅沢品一同照れハート
 
早速、いつものようにシャワーを浴びいつでも寝れる状態を整える。
 
ディナータイム!
 
 
今宵のお供は、、、
アサヒスーパードライ「瞬冷辛口」ドキドキ
オリオンビール夏季限定「夏いちばん」ドキドキ
酎ハイ期間限定「キウイ」ドキドキ
日本酒地酒吟醸酒「刈穂」ドキドキ
 
キハダマグロ刺身、煮タコ、真鯛刺身で
 
乾杯~!
 
今宵も深い眠りにつくまくりんでしたzzz
 
 
明日は、秋田県を制覇し遂に本州最北端の青森県に突入します!
 
 
 
5日目 走行距離 449km
     移動時間 11時間5分
 
トータル  走行距離 2390km
     移動時間 60時間32分
 
【住所】
【営業時間】
4月~10月の平日
11:00-15:30
4月~10月の土日祝
11:00-18:30
11月~3月
11:00-15:30
【定休日】
無し
【電話番号】
0187-72-4004
【最寄り駅】
JR奥羽本線
「刈和野」駅下車
徒歩40分。
羽後交通バス
杉山田線(大曲駅-杉山田)に乗車
「船戸」バス停下車
徒歩3分。
バスは本数僅少のため要注意。
 
1996年オープン