酵素って何? | まころんのbeauty blog

まころんのbeauty blog

☆美容  ☆健康  ☆美マインド
ハッピーをチャージできる、ビューティーライフをつくりたい^^
私がインプットしているコト、アウトプットしてゆきます。。。☆

私達は、酵素がなくては生きていけませんパー


酵素は、私達の成長、活動、生殖を支え、

胃、腸、肝臓、腎臓、肺、筋肉、血液、脳、

などなど、ここでは書き切れないくらい本当に様々なものを
動かしているのです。



もし酵素がなければ・・・


花栄養を体内で利用・貯蔵できない


花筋肉は動きません


花解毒作用が働かず排泄もできません


花脳も正常に働きません


花ものを見たり聞いたりできません


花考えることができません


花人を好きになることもできません



まさに
酵素の切れ目が、寿命の切れ目!!
なのです。


私達の体内には数千種類の酵素がありますが
体内でつくられる“潜在酵素”外部から取り入れる酵素に分かれます。


Qooooo体内でつくられる酵素Qooooo


1代謝酵素
・・・体を作り、病気を治し、全ての生命活動に必要な酵素


2消化酵素
・・・消化器官内で分泌される酵素で食べ物を消化する




Qooooo外部から取り入れる酵素Qooooo


1食物酵素
・・・食べ物に含まれる酵素でその食べ物自体を自己消化する



2酵素サプリメント
・・・酵素のない食品を食べた時に食物酵素同様に働く





食べたモノを消化分解・吸収されるまでには、
非常に多くの消化酵素が使われます。


この作業は体に大きな負担がかかり、
酵素の需要が増えるほどに膵臓(すいぞう)は
酵素をつくらないといけないのです。


でも、食物酵素が豊富な食べ物を口に入れると
それ自体が自己消化をしてくれるので
体は必死に消化酵素を作らなくて済むのです。



せいぜい食物酵素が事前消化出来なかったものを
分解する酵素をつくるだけで良くなります。


そうして、膵臓(すいぞう)が消化酵素を作るという
重労働から解放されると・・・


体内のビタミン・ミネラル・アミノ酸、エネルギーなどは
他の酵素作りやタンパク質合成、組織の維持や修復、
治癒の為にまわることが出来るのですきらきら


そうなればもうこっちのモノ音譜


体の代謝は上がるしあげ肌の老化を食い止めたり、
抜け毛を防ぎ、脂肪の蓄積を防ぐことにもつながりますラブラブ



酵素は沢山あっても
何か(特に消化活動)に集中しなくちゃいけない場合
他の機能を休めてそれに専念します。

体はその為の酵素を必死に作り続けないといけません。


なのでご飯を食べた後眠くなるんですね~
消化に専念する為、脳を休めてしまうのです。



空腹の方が意外と集中出来たりしませんか?


胃に食べ物がないと脳にも酵素が効率良くまわれるのです。



それと同じで、食べモノから食物酵素を摂ることで
脂肪燃焼や肌のターンオーバーの回復
などに積極的に酵素をまわすことが出来るのです!


そうなれば、ピカピカボディに早く到達ハート



高い美容液を買ったり、痩せるという怪しいサプリに手を出す前に
酵素の力を見直してみませんか?


体の中からピカピカな自分になっていきましょうニコニコ