インブレッド(ねたばれあり) | 映画でもどうどす?

映画でもどうどす?

映画と読書の感想を気が向いたら書いてます。
どちらも、ホラーとミステリが多め。
ホラーなら悪魔よりゾンビや怨霊。
ミステリならイヤミス。


初っ端からちょん切った-!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

インブレッド [DVD]/ジョー・ハートリー,シェイマス・オニール,ジェームズ・ドハティ
¥3,990
Amazon.co.jp
悪い子ちゃんたちが、ボランティアで田舎にやってきますが、
そこは変人たちの集合してる村でした。
やってきた6人は次から次へと殺されていくYO!



最近、ぬるいのしか観てなかったので、
こいつぁすげぇぜ!
…な物を観たくて、鑑賞いたしました。

注意!此処から先グロい表現が続きますので、苦手な方は読んじゃダメ!


レモネードくれへんから殺します。
そういう冒頭シーン。
斧で顔をぶった斬り頭をかち割りんぐ。

…と言う動画を観てる、どう観てもオツムが悪そうなやんちゃなガキども。

そんなやんちゃっ子たち(男3人女1人)を連れて辺鄙な村にやってきた、
おっさんとおばちゃん。
やんちゃボーイたちを更生させる人なのですが、
おっさん、はっきり言ってうざい。
空回り星人です。


ボロボロの廃墟みたいな空き家に来た御一行様は、
ここを掃除して週末を過ごすことに。

一息ついたのでパブに行ったら、変な村人がわんさか。

そのうち紅一点のサムが、村の若い衆にちょっかいかけられます。
で、彼らと村の若いもんとの間にいざこざが。

パブの店主は、まぁ堪忍したって、なんせよそからくる人が珍しいんや~と、仲介に入ります。


そこはなんとか収まったのですが、
翌日、また一悶着発生。
おっさんがイキって、村のもんを追い返すのですが、
勝手に転んで足をざっくり切ってしまいます。アホです、馬鹿です、ヴォケです。

実はおっさん、
「こんな自然にあふれた所で携帯なんか使うな!」
という、( ゚Д゚)ハァ?な理由で、昨日みんなから携帯を没収してたので、連絡手段がありません。

慌ててパブに辿り着き「救急車-」とお願いしますが、
一時間はかかるで、とのこと。

「まぁ、わしが楽にしたるで」
そう言ってパブの店主はおっさんのクビに包丁?をズドンズドンズドン。
おっさん首チョンパで絶命。

みんな、ギャ~!
ギャワワワとしてるうちに、全員地下室に閉じ込められます。


そして一人づつ「ショーターイム」に駆り出されるのでした。

一人目は、鼻と口に野菜を突っ込まれてフゴフゴしてたら馬に頭を踏まれて死にます。
ぐしゃっと頭潰れます。


その隙に逃げ出した残りのメンバーですが、
一人捕まります。

次のショータイムは、汚物を散水器で口の中に入れられる、スカトロショー。
限界っを迎えた体は、お目ン玉ポーンと飛び出し、
お腹はパーンと裂け、絶命。


口を閉じて拒否をする…ということもしなかったこの兄ちゃん。
男らしいんだか何なんだか…。


逃げた3人は、車で村から脱出を図りますが、
それも叶わず、結局宿にしてる廃墟に戻って携帯と地図を探すことに。

廃墟に立てこもった3人ですが、
村人の魔の手は迫り、おばちゃんは手を撃たれ重傷&自分が囮になって残りの二人を助けよう作戦に出ますが敢え無く失敗。
トラバサミに足を挟まれ、チェンソーで足を切断された挙句、頭部を撃たれてご臨終。

残った、ちょっと賢い系の放火魔ボーイは、地下室にウォッカがあるのを発見し、
サムを逃し、村人を地下室におびき寄せ一網打尽にしようとするのですが、
自家製の薄めたアルコールのせいで引火せず、放火ボーイはあでゅー。

屋敷に火の手が上がらないのを観たサムは、作戦の失敗を知り、
一人逃げるのですが、
地雷を踏んで体が四散する見事な死にっぷりを見せてくれます。

こうして、よそ者はいなくなり村に平和が訪れるのでした。


結構グロいシーンが出てくるのですが(頭が半分飛んだり、胴体がちぎれたり…と)、
いかんせん、テンポがいまいちゆったり目なので、
ハラハラドキドキ感が少ないのが難点かしら。

鬼畜とか殺人オリンピックとか、
煽り文句負けの感も否めないかも。

結局拷問にかけたん二人だけかい!!

ただ、こういう映画に耐性のない方は、Σ(゚∀゚ノ)ノキャーとなるくらいにはグロい。

お目ン玉グサリなシーンはございません。
安心してご覧ください。

安心て!!(゚д゚)!

映画でもどうどす?
         
         
あまちゃんっぽく爽やかにハツラツなサムちゃんを描いてみました!