NHK最後の放送は「里芋」がテーマの柴田真希です。


テレビのレシピは、放送後の10月5日にお伝えするとして、今回はその里芋を使った炊き込みごはんレシピをご紹介します。




宝石赤放送に関する情報は・・・▼

NHK首都圏放送センター「こんにちは いっと6けん」 11~12時
お料理コーナー:かんたんごはん
(コーナーは11時45分位から5分程度です)


今回の私のテーマはこれからの季節に美味しい「イモ」レシピ!

(THE・炭水化物ネタです!!)

◆9日(木)  かぼちゃ
◆14日(火) じゃがいも
◆21日(火) さつまいも
◆10月5日(火) さといも



まずは 『レシピ』の関連記事なのでコチラをクリック♪







【里芋と桜えびのごはん(はと麦・あわ)】




管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen


≪材料 1合分≫


米・・・1合
はと麦・・・大さじ1
あわ・・・大さじ1

(はと麦やあわが手に入らない場合はブレンドしてある雑穀で代用してもOK)


里芋・・・小2個 or 大1個(60g)
干し桜えび・・・大さじ1
こんぶ・・・5㎝角1枚

薄口しょうゆ・・・小さじ1
塩・・・少々



気になる作り方はコチラ をクリック♪

(ショクライフNaviさんのサイトにジャンプします)




ベル秋に嬉しい炊き込みごはんレシピ

素材の旨みで!『鶏とごぼうの炊き込みごはん(黒米)』  

色もキレイな『さつま芋と赤米の炊き込みごはん』  

簡単レシピ!『焼き鮭と椎茸の混ぜごはん』  





Twitterボタン
Twitterブログパーツ

゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○


シバタオススメ!美穀小町 厳選国産100%雑穀
管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchenコチラ で購入できます!



▼レシピ監修しました

35歳を過ぎたら、上手に肉を食べなさい

¥1,200

楽天

※モバイル非対応


携帯端末用サイト【スリムごはん★食べてキレイ】 レシピ監修$管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen-バナー 管理栄養士シバタマキのシアワセ♪MaKitchen

▼柴田プロデュースの雑穀ごはんが食べられるお店

1ひだまりや @旗の台

2Traveler’s Dining PUSHUP @秋葉原

3炭火焼肉 あかぎ @茅場町



▼コチラもぽちっとよろしくお願いします
 管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-日本スイーツコンシェルジュ協会 管理栄養士シバタマキの          シアワセ♪MaKitchen-レシピブログ
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 グルメブログへ ビジネスブログランキング

゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○゚・,:..。o○