抹茶茶わん作りその後 | はるのまいのつれづれ日記

はるのまいのつれづれ日記

絵本やものづくり、日常のあれこれ。http://maiharuno.main.jp

もう先月の話になってしまいますが、

以前、とよたまちさとミライ塾 のイベントでつくった抹茶茶わんが完成したので、

お茶会に行ってきました。

(茶わんづくりの様子はこちらの日記→


完成した茶わんがこちらアップ





色がついたらちょっとはマシになるかと思ったけど、やっぱり粘土の段階で美しくないと修正できないですね(笑)



背景のよいところで撮影してごまかす・・・(笑)





けれど先生が、


『茶わんは育てるものですからね。気に入らんかったといってしまいこむんじゃ、もったいない。たった1つしかないんだから、大切にしてあげてください』

とおっしゃっていて、


食器を『育てる』って・・・今まで考えた事なかった考え方なので、目からうろこでした目


今の日本は、たいがいのものは、なんでも安くお手軽に手に入る。


食器だって、108円で買えちゃう。


けれど値段がどうこうじゃなくて、自分がつくったもの、気に入ったものを、大切に使うこと。


そういえば『金継ぎ』というすばらしい文化もありましたなあ・・・


そして大切に『育てて』いく。

これから心がけていきたいことだなあって思いました。




我が家は夕ご飯後に毎日ティータイムがあるのですが、

最近は日によっては、抹茶もたてています。


自己流ですが、お茶をたてる間、無心になれて、ふんわりと泡が立った時には、ちょっと達成感があります。
瞑想時間のようでおすすめです得意げお茶