カサゴのアクアパッツァ  | たきログ 釣り・料理・旅・キャンプetc
30日に釣ったカサゴ。

カサゴは私の鉄板料理で料理です。アクアパッツァです。

鉄板?・・・あれれ、調味料とか・・・最近作ってないから忘れてしまいました。



これもすべて放射能のせいです。

だってアサリが近所にいっぱいいるのに掘れないんですもん。

原発問題恐るべし。

我が家も子供の水はまだミネラルウォーター買い続けてますから。

$タキの週末釣りレポ・食べレポの釣りブログ!

【作り方は】
・カサゴは身に切れ目をいれます。忘れると半生になるので要注意です。
・ニンニクをオリーブオイルで炒めて、香りがついたらカサゴを両面ソテーします。
・この時、エビも入れちゃいましょう。(エビはなくてもよいです)
・塩少々、水、白ワインを150cc投入(あればアンチョビ2cmも投入)して,
お魚に火を通します(3分位かな)。
・次にあさり投入。
・アサリが開いたら出来上がり。

小骨が少ない白身魚であればなんでもあいます。
簡単で本当に美味しいですわ。



それにしてもGW前に浦安の日の出公園に愛娘と散歩しにいったら、
S川の河口でアサリ掘ってる人が結構いました。
$タキの週末釣りレポ・食べレポの釣りブログ!
$タキの週末釣りレポ・食べレポの釣りブログ!


放射能の件、どうなんでしょう?
知らないのかな?

それともこちらが過剰反応なのかな?

でも、人出は普段よりかなり少なかったです。

あ~~~あさり掘りたい~~~。

春のデカあさり食べたい~。

売り物じゃあのアサリ売ってないし。



放射能大嫌いです。




明日の元気にぽちっとお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村