こちらに参加してきました。
こちらにも詳細が
あ、主催者の麻ちゃんのブログ詳細はこちら
【きのことタイジのお話会
~人生がまるごと楽しくなっちゃうお腹の中と外のお話~】
ある日、お腹の中の胎児くんとお話できるようになった
きのこさん(と、その胎児くん)のトーク。
聴き手の麻ちゃんは
こぶたラボの利用者→提供者になってくれて、
その後も折々にお会いしたりしていて
もう7年越しくらいのおつきあい。
変わらずに、いやますます少女のような透明感ある方です。
先日観た映画
「かみさまとのやくそく」
「かぐや姫の物語」
にも通ずる、魂と生きることについて。
(そういえばこの2本の映画についてはまだ書きたいこといっぱいあるんだった!)
胎児のタイジくんのメッセージも、
私の中の
「知っていること」につながっています。
「知っていると思ってること」でもなく
「考えたこと」でもなく
「知っていること」なんだよなあ。
会場との質疑でも
タイジくんのスタンスは常にブレない。
生まれてくるのをほんとに楽しみにしていて、
それはわくわくする遊びなんだ。
私も質問してみました。
「何か、これをやろうという目的・ミッションがあるの?」
タイジくんの答+きのこさんの補足(のライチ意訳)
「これという社会的な何かじゃなくて
もっと、カラダをもって生まれてきてそれを楽しみたい。
ディズニーランドに行く時に
ただ楽しみに行くでしょ?
笑顔をふりまきたい、とか(笑)
アトラクションを全制覇とかじゃなくて(多少はあるか)、
わ~いディズニーランド行こうって
そのことを純粋に楽しみに行くでしょ?」
そうだよね。そうだよね。
カラダがあって、気持ちのいいこと面白いことをたくさんしたい。
実物を動かしたり、作ったり壊したり、
それを楽しみたいね。
話したり聴いたりすることも
メッセージをただ直接わかるのもいいけど
言葉にして
その意味をとらえ直す
誤解したりしながら
そんなのってすごく面白いゲームだと思う。
私はこぶたラボというゲームや
聴くという超エキサイティングで感動的なゲームに
みんなを誘いたい。
生きているあいだじゅう、思いつく遊びを分かち合って
そしてまたあそこへ戻っていこう。
きのこさん・タイジくん
企画者の麻ちゃん
会場のKeyさん
ありがとう

麻ちゃん特製ハーブティー&ロースイーツ♪美味しかった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聴きカフェ
ワンコイン500円で20分、聴きます。
自分でもきこえてなかったココロの声と出会う時間。
4/16 仙川 pan no me
4/23 5/17 稲城 GreenWorldCafe
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月の出没カレンダーUPしました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コミュニケーションは「聴く」ことから。4/25(金)ブライト・リスニング体験会 @下高井戸
5/16から入門講座 @下高井戸 スタートします
半日×全5回、
次期リスママに参加して下さる方にもおススメです)ブライト・リスニング本講座開催中 再受講歓迎
Step3 4/12(土) Step4 4/19(土)
開催曜日リクエスト受付中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4/29 阿佐ヶ谷で
「子どもの話を聴くコツ講座」やります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もっと仲良く・幸せになろう【パートナーシップ向上講座】
詳しくは、こちらから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座じゃなくて個人セッションで
じっくり本気で取り組みたい方には
パートナーシップ向上コースもあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)
最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。
また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。