たくさんのはじめましてのみなさんに、
まなゆいをご紹介し体験していただけました。
ご来場・応援ありがとうございました。
参加者全員が、あの場を経過して
それぞれが、輝きを増して解散する。
そんなイベントになったと感じています。
家から小さな観葉植物を連れていって受付に♪
イベント用のテーブルクロスも持っていけばよかったな。
全員の顔とコメントの載った当日用フライヤーも
輝いていました。
参加者のみなさまの変化も嬉しく、大きな喜びでしたが
終わってみて、運営上の感動も大きい。。。。
多忙で多才で多彩な、まなゆいびとによる
まなゆいお披露目イベント。
私は立ち上げの会議には出席しておらず、
Skype会議からの参加でしたが
Skypeにも出られなかったメンバーも含め
本番の今日は初顔合わせ、という方も多かったのに
イベント進行はめちゃめちゃスムーズで
スタッフそれぞれが得意な分野で活躍し、フォローしあう理想的な運営。
まなゆいは受容とつながり、愛のエネルギーのワークなので
それを伝える仲間への
ベースとなる信頼があったこと
参加メンバーの精神的成熟というか自立度が高く
自分の得意・不得意をみなさん把握してたこと、が良かったのかな。
会場となった公共施設は
2008年にも訪れた場所でした。
(2008年の私、若いぞ~)
6年経って、戻ってきたよ。伝える側として。
ダニエル、ありがとう。
You can(willだったかも) be a blessing for every life you touch.
私の出会うすべての人にとって、私は祝福であり
私の出会うすべての人は、その人が出会うすべての人にとっての祝福、恵みである。
6年前にこう書いてたこと、いま見返すまで忘れてた。
私も、あなたも、誰かの祝福の存在になる。
そうだったそうだった、
そのことに尽きる。
帰宅したら、とびうおのマリネ、パクチー載せが♪
打ち上げでたらふく食べた後でしたが、頂きましたよ。
昨日の食卓、にのったザンギ(唐揚げ)は、お弁当にしっかり持っていきました。
お昼ごはんにI氏パワーを充填して、また午後も楽しくセッションできました。
ありがとう。
愛のコーヒーに続いて、愛の唐揚げ、愛のマリネ。
何か作ってもらったものは全部「愛の」をつけて呼び、それを頂くことにします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もっと仲良く・幸せになろう【パートナーシップ向上講座】
詳しくは、こちらから!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座じゃなくて個人セッションで
じっくり本気で取り組みたい方には
パートナーシップ向上コースもあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もっとライトに気軽に話すなら。聴きカフェ
ワンコイン500円で20分。
3月25日(火)三鷹「森の楽校」
(※カフェではないですが超癒しスペース)
3月29日(土)稲城green world cafe
4/16 仙川pan no me
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コミュニケーションを「聴く」から始める。
ブライト・リスニング本講座
@下高井戸PeaHouse
Step1 3/30(日)
Step2 4/5(土)
Step3 4/12(土)
Step4 4/19(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どこで話す?
2013年3月のライチ出没カレンダーご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)
最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。
また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。