以前、英会話カフェでお世話になった大野さんに
おすすめされてた映画「ジュノ」を
娘2人(20歳、10歳)とともに観ました。
おすすめされてた映画「ジュノ」を
娘2人(20歳、10歳)とともに観ました。
- 【DVD】JUNO/ジュノ 特別編エレン・ペイジ [FXBNG-36280]
- ¥1,341
- 楽天
16歳の女の子ジュノが、それほど好きかもわからない同級生と、
「ヤッテみた」ところ、妊娠。
というところから物語は始まります。
薬局のトイレから「+」の検査薬を持って出てくるジュノの姿と
「振っても変わらんよ。ドジったな」という店主の会話から
ユーモアと愛に満ちています。
映像がすばらしくPOPでキュートです。
脚本もいい!
登場人物全員が「生きて」いて魅力的です。
16歳の少女は生命力に満ちていて
攻撃的で、
批判的で、
そして人を愛したがってる。
友人はどんな状況でも面白がりで明るく、味方。
それを見守る父と、継母のあたたかさがまた素敵です。
妊娠を告げられて、唖然とした後の父は妻に
「なあ、正直に言ってくれ。俺のせいか?」と訊きます。
エコー検査に付き合う継母は感動で泣き、
ジュノに失礼な検査技師にキレて啖呵を切ります。
この親力、半端ない。
責任を取りつづけ、応援しつづけ、愛し続ける。
大人のもろいカップル力を目の当たりにして
ジュノは
「カップルがずっと一緒にいられるってどういうことだろう」
と愛に懐疑的になりますが
父の言葉がそれを打ち破ります。
このお父さん、いい。
そしてジュノは、愛へ一歩踏み出す、自分のやり方で。
一貫して、私らしく。
そのさわやかさ。
観終わって、20歳のichikoと「いや~~~、いい映画だったね!」
と喜び合いました。
nikoはノーコメントだったけど、何かを感じていたことでしょう。
さあ、これから「性的に活発」(映画の中で出てくる言葉)になる年齢ですが
どうなっていくのかな。
映画は、人の完結した体験を共有できる、いいツールです。
人ごとをもとに、親子で対話ができる。
10代の妊娠、なんて微妙な話題も、物語として見られる。
人生観や愛や性教育も、人ごとならば話しやすいし聞きやすい。
お互いを見て話すのでなく、同じものを見て話せる。
ついつい、お互いを見ると
注意したり指示したりが多くなる時期の親子に、おすすめです。
さあ、次は何を借りてこようかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
HPから事前予約して来てくださると、プレゼントいっぱいあるそうなので子どもがほんとの気持ちを話したくなる・聴き方講座
【ブライト・リスニング 入門】
2/8スタート!復職前、新入学・入園の前に
お子さんとの絆を深めるコミュニケーションを学びませんか?
生意気度がきゅうに増すギャングエイジの
3,4年生との会話に辟易している人にも!ブライト・リスニング本講座は
レポーター枠で本講座の割引受講ができます!本講座 2/24(日)スタート!
ココロの声を聴く、聴き方
ブライト・リスニング体験会
2/17(日)10:00~12:30@東中野(新宿から4分) タンジェリン・ラボ
2/26(火)はさいたま大宮で託児付き体験会あり!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カウンセラー・ライチの 個人セッション
ブライト・マインド・カウンセリング
聴くだけ、スッキリするだけ、ではありません!
その先の解決力も実践力もついてきます。
http://bit.ly/g0MhEZ企画屋ライチの 個人セッション
ライフワーク・コンサルティング
ココロから求めていることなら、必ず進んでいけます!
http://bit.ly/VWgALh
どちらの個人セッションも早朝、深夜はSkypeで対応できます。
小さいお子さんが居る方や遠方の方はぜひ!Skype初回20分セッションまたはガイダンスは無料です。ご相談くださいね!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2013年を愛の年にすると決めたあなたへ
パートナーシップ向上に取り組むを本気の3か月コース
10名モニターさんを募集します
詳しくは、こちらか
ら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イベントに出ます!2/10、11、西新宿。
マイホーム作り×おうちサロン ・・・・!?
【新しい家のかたち「収入を得り家づくり」暮らし・住まいを考えるフェア】
住宅メーカーさんと、おうちサロン主宰者の掛け算イベント!
こんなふうに私もできるかも?
家を作るなら、あらかじめ「住む」以外の要素を設計する?
すなわち「稼げる家」とは?
ご家族で楽しめるイベントです。
私は実行委員&出展
「おうちサロンなんでも相談」(ライフワーク・コンサルティング)
「願いを実現する新月のウィッシュリスト作成キット販売」
を予定しています。
遊びにきてね~!!
きよっぴおかあも
ルーツさんも
一緒に出展!パネルディスカッションにも出演予定です!
チェックしておいでくださいね!!