Pegboard in Closet - inspiration - | COZY CHIC

COZY CHIC

大好きなオットと息子くん、チワワ2匹、文鳥2羽のブログ


{288DCD4F-5191-424C-A2FA-9C22E7E8F46E:01}


こんにちは☀︎

散々迷っていた布巾、結局、MoMa Design をポチしました↓!
そして翌日に届きました。
きっとリピは出来ないと思うので大切に使います。
2枚で3,000円と知ったオット、
「今使ってるIKEAの布巾ももう何年も使ってたもんね。うん。コレが気に入ったなら良いんじゃない。…うん。('-'*)
だそうです。
…半ば自分に言い聞かせてる? (._.)

{6B7390AE-1110-4CCF-9A7B-23A1C6D69AD5:01}





さてー。
我が家は4畳くらいの小さな部屋を、オットとわたし共有のウォークインクローゼットとして使っています。
オットの方が物持ちなので広めスペースです w
わたし専有スペースはコチラ↓。
ドアの長さ分、オットスペースよりも狭いです。

{57389548-3CFE-4EA4-BA0C-B76855AF76A2:01}







洋服はコレで全て。
スーツやらジャケットやらカジュアルやら多種多様な品揃えで、洋服は多いほうかもしれません。
収納に使っているのは無印良品のユニットシステム。
側面にはベルトやスカーフなどを掛けています。

このクローゼットスペースの正面にも収納棚を置いています↓。

{70755DEE-E5BF-4DE2-B0CE-E5639D41A3B7:01}


持ち合わせの無印良品のユニットシステムをフル活用したので、天板の素材が揃っていません… 笑
オットやわたしの鞄、マフラー、帽子、ポーチなどを収納しています。

部屋の真ん中に位置していますが、ここで洗濯物を畳んだり出来てなかなか便利です。
収納棚の奥はオットスペースなので割愛。

今日はこのユニットシステムの側面について。
(洋服用と収納棚と両方です)


特に何か問題がある訳では無いんですが、側面に有孔ボードを取り付けたらどうかなーと思っています。
イメージ的にはこんな感じ↓。

{1640C91E-0858-4CCF-B444-ED98C76693D6:01}




ベルトやスカーフに加えてアクセサリー類も収納出来ると嬉しいなーと。
でも、部屋の入り口や通路脇だから落ちやすいかな…

有孔ボード用の収納グッズは安価で色んな物が揃っていますよね。
有孔ボードを使った収納術は目新しい事ではないかもしれませんが、インスピレーション探しのために少しだけ検索してみました。




******************




有孔ボードと言えば工具!という位良く見ますよね↓。
大きさの不揃いな工具が多いせいでしょうか。
アルファベットサインも飾ったりしていて収納一辺倒ではないところが良いなーと思いました。

{93CFB422-65B4-462C-8D6D-2590B2B223D5:01}







可愛い↓♡
無機質と有機質、モダンとグリーンという組み合わせが素敵だと思います。
…このクロスも可愛いな w

{13BE7F67-EA9B-4FA5-ADEC-AAD6709E0537:01}








色んな色があるのにスッキリ見えるのが上手ですねー↓。
ラインを揃えているから…?

{226FBF26-E121-4F32-B4DE-6FA15AEEE2CE:01}









有孔ボードをペイントするというのも手ですね↓。
この画像みたいな設置の仕方だと、無塗装よりもペイントした方が断然可愛く見える気がします。
棚板とも組み合わせているから、色んな物が収納できそう♡

{18470B8F-7103-4846-97FE-5EB569B4A62E:01}








こ、この激カワな有孔ボードは何処で手に入るんでしょう…!? (((o(*゚▽゚*)o)))
収納は全く期待できないかもしれませんが 笑、可愛いすぎる♡

{40D5C00E-5919-4877-9C0B-D7CEC7BFD9D7:01}






収納に関するアイデアというか…
有孔ボードを活用した収納は雑多なイメージになりがちですが、インパクトのあるペイント等を施すと目線を逸らせるんだなーと思った画像↓。

{3883A6DD-7459-435B-8399-08E70CB651DD:01}







んー、想像が膨らみます。
全く計画が具体化していないので着手まで時間がかかりそうですが、着替えるときにテンションが上がるような部屋にしていきたいと思います。





今日も良い1日を☆